ゴールデンウィークの旅行プランを立てている方必見!
山形県米沢市にある「道の駅米沢」は、地元の絶品グルメと特産品が勢揃いする、まさに味覚の宝庫だ。
福島市からもアクセスが良く、東北中央道の米沢中央インターのすぐ目の前という立地の良さも魅力の一つ。

今回は、この道の駅で味わえる絶品メニューと、旅の楽しみ方を紹介しよう。

山形の誇りが詰まった特産品コーナー

道の駅に一歩足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは、山形が誇る地酒が並ぶ光景だ。棚には様々な銘柄のボトルがずらりと並び、地元の酒造りの歴史と伝統を感じさせる。

さらに進むと、旬の野菜が豊富に取り揃えられたコーナーがある。新鮮な地元産の野菜たちが、色とりどりに並べられ、訪れる人の目を楽しませている。

特産品コーナーでは、食べられる芝生と話題の「おかひじき」など、山形ならではの名産品が勢揃い。

これらの商品は、地元の人々の創意工夫と伝統が詰まった逸品ばかりだ。

米沢牛を堪能できる絶品グルメ

道の駅米沢の人気メニューと言えば、何と言ってもジューシーな肉汁がしたたる米沢牛のステーキだ。日替わりで2種類の部位が楽しめる「2種盛りランチ」は、店の人気ナンバーワンメニュー。

実際に食べてみると、その美味しさに思わず声が出てしまう。
「とっても柔らかくてジューシーです。噛むと肉汁が出るんですけど、繊維がほろっとしていて、本当にとろけるような美味しさです」と、その味わいに感動せずにはいられない。

ラーメンにも米沢牛!?贅沢な一杯

ラーメン好きにも嬉しいメニューがある。なんと、ラーメンにも米沢牛がふんだんに使われているのだ。

「米沢牛肉麺」は、米沢牛の脛や筋肉がのった贅沢な一杯。さっぱりとした醤油ベースのスープに太麺がよく絡み、米沢牛の旨味が口いっぱいに広がる。

山形の味がぎゅっと詰まった板そば

そば好きにおすすめなのが、天ぷら付きの板そばだ。

山形県産のそば粉を100%使用した香り豊かな10割そばと、季節の野菜の天ぷらが絶妙なハーモニーを奏でる。
山形の美味しさがぎゅっと詰まった一品で、地元の味を堪能できる。

季節を感じるソフトクリーム

道の駅に立ち寄る多くの人が楽しみにしているのが、ソフトクリームだ。人気の「りんごソフト」は、米沢市産のりんごを100%使用している。

実際に食べてみると、「りんごの味すっごい濃厚ですね。甘酸っぱくて爽やかなので、これからの暑い時期にぴったりです。」と、その美味しさに思わず笑みがこぼれる。

さらに、季節ごとに変わる限定のソフトクリームも見逃せない。
4月中はさくら味、5月からはさくらんぼ味が販売される予定だ。
旬の味を楽しめるのも、この道の駅の魅力の一つだ。

イベントも盛りだくさん!

道の駅米沢では、グルメだけでなく、様々なイベントも楽しむことができる。
大型連休期間中には、「日光猿軍団」や「やまがた愛の武将隊のパフォーマンス」などが行われる予定だ。

上杉祭りと合わせて楽しむのもおすすめ

さらに、米沢市では4月29日から上杉祭りも開催される。
道の駅米沢で山形の味覚を堪能した後、歴史ある祭りを楽しむのも良いだろう。

----------------------------------

道の駅米沢は、山形の味覚と文化が凝縮された場所だ。
米沢牛をはじめとする絶品グルメ、季節を感じるスイーツ、そして地元の特産品など、目移りするほどの魅力がある。

ゴールデンウィークの旅行や、普段の小旅行にも最適なスポットだ。
福島からのアクセスも良いので、気軽に立ち寄ることができる。山形の美味しさと温かいおもてなしを体験しに、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。

ステップ
https://step-tuf.my.canva.site/
(2025年4月21日放送)