一家3人でチケットは90枚⁉

今回の大阪万博は入場するのにチケットの購入と、来場日時の予約が必要です。期間中毎日来られる一枚3万円の通期パスは、一度の予約が3日間に限定されているため、通期パス1枚ではゴールデンウィークや夏休み中も毎日予約を取るのは至難の業。

そこで…

(息子の和弘さん)
「毎日行きたいって言っても、行けない万博に今回はなるんじゃないかということを母と2人でずっと考えて、このシステムを考えるのに2年間かかったんですよ。でもそのくらい行きたいんだよね?」

(山田外美代さん)
「そう、行きたい」

まず通期パスを一人4枚づつ、さらに混雑しそうな日はすべて別に入場チケットを購入。チケットの総数は実に90枚、費用は約80万円に。

(山田外美代さん)
「愛・地球博のすばらしさはパス券1枚で並べば行けて、途中で用事があって帰ってから、また行っても入れて、すばらしい地球博だったなと思って」

そうしてでも、皆勤を目指す山田さん一家です。

(山田外美代さん)
「世界を難しく考えなくて、教科書で読むように心に入ってくること。それがこの万博の特長だと思います。一番世界を感じる場所なので、この万博会場は私にとっての地球です」