13日(日)に開幕する大阪・関西万博。「空飛ぶクルマ」のデモフライトを予定しているスカイドライブが、悪天候が予測されることを理由に、初日のデモフライトを取りやめることが、同社への取材でわかりました。
同じく「空飛ぶクルマ」のデモフライトを予定している丸紅に聞きますと、「現段階で飛ばない判断はしていない」と回答、天候などの状況を見て判断するとしています。
◆東海は11日夜にかけて 関東甲信は12日明け方にかけて
気象庁は、東海地方では、11日夜遅くにかけて、大気の非常に不安定な状態が続き、竜巻などの激しい突風、落雷、急な強い雨に注意が必要だということです。
また、関東甲信地方では、12日にかけて低気圧が東海道沖を東北東へ進む見込みで、12日明け方にかけて、大気の状態が非常に不安定となるということです。
◆万博開幕日の13日 近畿地方では断続的に雨が降る見込み
万博の開会式が行われるあす12日(土)はおおむね晴れて、汗ばむ陽気となるでしょう。
万博開幕日の13日(日)は低気圧や前線の影響で断続的に雨が降り、雨脚が強まる所もある見込みです。大阪の降水確率は90%となっています。来週前半は寒気の影響で北部は曇りや雨の日が多いですが、中部と南部は連日、日ざしが届きそうです。