北陸新幹線敦賀延伸で恩恵を受けた加賀市
一方、2024年3月の北陸新幹線の敦賀延伸で恩恵を受けたのが加賀市です。

牛田和希キャスター「商業地の変動率で7年ぶりにプラスに転じた加賀市。上昇率はプラス4.5%と県内でも1位となりました。
価格を押し上げたのが加賀市を代表する山中や山代、片山津の温泉街です」
地価公示石川分科会西郷悟代表幹事「加賀市については北陸新幹線の加賀温泉駅の開業後各温泉地を訪れる観光客数が増加し観光産業の回復が見られ全ての地点、山代、山中、片山津の3地点について変動率が大幅に上昇した」
敦賀延伸後、加賀市の観光客数は前の年よりおよそ12万人増えました。
コロナ禍前の2019年と比べると75%にとどまっているものの高付加価値や高いサービスで客単価が上がり収益自体はコロナ禍前に戻りつつあると言います。