また、今シーズン中の復帰を目指して2024年4月からリハビリを続ける横川俊樹選手も、門馬選手の活躍に背中を押されているといいます。

(横川俊樹選手)
「最初コートに立って圭二郎さんがバスケットしてる姿を見た時はほんとに自分のことのようにうれしくて、もう一回けがから復帰した姿を見せるのがいまの自分の目標なので、そこを圭二郎さんに負けないように頑張ってますね」

大けがを乗り越え、いまやチームの中心選手として新加入の外国人選手とも積極的に意思疎通を図る門馬選手が、今チームで思うことは。

(門馬圭二郎選手)
「もっともっとチームがひとつになりながら、最終的に自分たちが目指してた目標を達成できるように。チームが劣勢なときに、チームを奮い立たせられるような存在であり続けたいなと」

岩手ビッグブルズは22日、23日とアウェーで徳島ガンバロウズと対戦。
ここで2連勝して勢いに乗り、3月の4週連続ホームゲームに臨めるか、B2再昇格を目指す岩手ビッグブルズの終盤戦が始まります。