『4回で元取れる』全期間入場券を購入した結果万博にドハマり!

 山田さんの万博デビューは1970年の大阪万博。4回通い、月の石や人間洗濯機などひと通り観てまわりました。

 そして2005年、地元・愛知で開催された愛・地球博では…

 (山田外美代さん)「全期間入場券。毎日入れます」

 4回通えば元が取れると、軽い気持ちで全期間入場券を購入。開幕から通ううちに万博にハマりました。

 (山田外美代さん)「パスポートもビザもいらないし、会場に入場券だけで入れる。それぞれの国で生まれたスタッフが来ているので、その国の特色や食事を聞いてもすごく伝わってくる」

 結局、閉幕まで185日間、1日も休まず足を運び、『万博おばちゃん』としてちょっとした有名人に。なかでも楽しかったのが、馴染みになった各国のスタッフとの交流だったといいます。

 (山田外美代さん)「私が毎日カタール館に行ったので、カタール館のオマルさんが最終日に(船の模型を)くれました。カタール国旗のバッジをつけてくれて。絵を描いていたベトナムの人が『きれいなバッグだね』って言って、ここに描いてあげると言って手描きしてくれたんです。もう20年もたっているのに変色しないのもすごいなと」