普段雪の降らない地域にも今季最強寒波の影響が…

記者
「午後7時の福井駅前です。夜になって雪の降り方が激しくなりました。この雪のせいで恐竜も真っ白です」
今シーズン最強にして、最長の寒波。
また、愛媛県西予市でも夜になり、横殴りの雪となりました。愛媛県の一部地域では大雪警報が出されていて、6日にかけ、平地でも大雪となる見込みです。

朝から全国各地で大雪となった4日。51センチの積雪となった兵庫県香美町では、車の屋根に積もった雪が落ち、前が全く見えない状態に。すかさず停止し、ドライバーが手で雪を取り除きます。
この大雪の中で運転の練習をしている教習車の姿もありました。
世界遺産・白川郷がある岐阜県白川村。積雪は193センチに達しました。

インドネシアからの観光客
「(Q.どちらから?)インドネシアから来ました。雪を見るのは初めて。静かな大雪ですね」
普段あまり雪が降らない地域でも、強い寒気の影響が…。
猛暑で知られる高知県四万十市。四万十川にかかる赤い橋が白く染まっています。
鹿児島市でも、朝から市街地で雪が降りました。
鹿児島市民
「鹿児島は雪が降らないのでワクワクします」
「冷蔵庫の倍ぐらい寒い気がする」

今後、ピークとなる見込みなのが北陸や東北の日本海側。5日にかけて発達した雪雲が流れ込み、記録的な大雪となるおそれもあります。