「対応もメディアとしての信憑性がない」“企業体質”に疑問の声も

一方、フジテレビは会見で、トラブルが起きる前の2023年5月に社員が女性に声をかけて、中居さんのマンションでバーベキューに参加したことは認めています。

このバーベキューのあと何があったのか。週刊文春は中居さんと社員、女性の3人で飲食店で会食したと報じています。この会食については会見でも追及されました。

――その辺の報道は把握されていますか?

フジテレビ 港浩一 前社長

「いえ、いま初めて知りました」

この記事が配信されたのは、“やり直し会見”2日前の1月25日。なぜこの記事を把握していなかったのか。

フジテレビ(JNNの取材に対し)
「ご質問いただいた件に関しては、今後は第三者委員会の調査に委ねてまいります」

フジテレビは取材に対し、このように回答しました。

また、フジテレビはトラブルを把握した2023年6月以降も中居さんが出演する番組を継続したほか、社内のコンプライアンス部門にトラブルが共有されていなかったことがわかっています。

サービス業(20代)
「ハラスメントが問題視されている中で、上層部が悪いのわかっていて隠していたりとか、対応もメディアとしての信憑性がないと思う」

会社員(20代)
「社長たちはそういうことがあっても(中居さんを)出したかったんじゃないか。“視聴率のために”とは思っちゃう」

真相の解明に向け、第三者委員会は3月末をめどに調査報告書を提出するとしています。