止まらない「物価高」は、トランプ大統領就任でどうなるのでしょうか…

(サンエース 宮下裕基 商品本部長)
「輸入の原材料を使っているものが、大変高くなっている」
歴史的な「円安」を背景に、輸入品は割高に。この店では、アメリカ産の小麦粉は去年1袋200円程度でしたが、今は約260円に。アメリカの牛肉を使った冷蔵ハンバーグは、おととし300円ほどでしたが、いまは約390円まで値上がりしました。


(サンエース 宮下裕基 商品本部長)
「『高くなったね』と正直言われますので、いかにお買い得な商品を販売するか、いかにお客様に喜んでいただけるか心がけている」
家計を直撃する物価高。「もう勘弁して…」というのが消費者の本音です。

(買い物客)
「(輸入商品を)使うことが多いが、それでも使わなきゃいけない。他のところを減らします」
「前のことを思うと、ずいぶん高い。安くなるのは期待しています」