地震、そして、豪雨で能登の人口流出は加速しています。葛藤を抱えながらも能登に残り、「未来へ繋いでいきたい」と動き出した若い世代。その思いに迫ります。
人口流出の珠洲 27歳の本音 「離れたくないでも同世代は…」
石川県・珠洲市で暮らす真脇魁(まわき・かい)さん(27)。
真脇さんは自宅で家族とともに被災しました。

真脇魁さん
「立っとられんどころか、座っとられん。地面ボンボンって浮いてくるし、電柱倒れそうになってくるし」
海岸近くには、高さ5メートルを超える津波が押し寄せました。
珠洲市を襲った震度6強の揺れ。
被害を受けた住宅は、約5500棟に上ります。

生まれ育った場所は、変わり果ててしまいました。
同級生の記者に漏らした、真脇さんの本音。

真脇さん
「残りたいなとは思っているけど、残ってどうするのか。俺は残ってもみんなは安全な所に行ってもいい。俺は残ってちょっとずつできることはあるんじゃないか」
記者
「珠洲がすき?」
真脇さん
「珠洲は大好きやね。この土地から離れるのが嫌というか。一方で若い人たちはたぶん残らんやろうし、悲しさはあるけど」