値上げラッシュは、ついに私たちの「暮らしの足」にまで広がるようです。JR東日本はきょう、運賃の改定案を国に申請したことを発表し、山手線などの初乗り運賃を10円値上げすると明らかにしました。
JR東日本 渡利千春副社長
「2026年3月の運賃改正に向けて、手続きを開始しました」
運賃の改定案を国に申請したと発表したJR東日本。山手線など在来線の初乗り運賃を10円値上げするなど、運賃体系の見直しを行うということです。物価高や人件費などの高騰、利用者数の減少が影響しているということですが、普通運賃の値上げ率は7.8%となる見込みです。
街の人は。
大学生(19)
「たかがとか思っちゃうかもしれないですけど、学生からすると結構厳しいかな」
パート(67)
「(通勤で)オフピーク定期券、それで1割引きで買っているんですけど、これも上がる。年金生活者としては痛いですよ」
主婦(50代)
「(値上げラッシュ)かなり厳しいですね。きりつめて生活をしています」
JR東日本の切符や定期の値上げをめぐっては、去年、一部の区間で「バリアフリー料金」の上乗せがありましたが、全面的な運賃の値上げは消費税の導入を除くと1987年の民営化以来、初めてです。
実際に値上げとなった場合どんな影響があるのでしょうか。
山手線では、初乗り運賃は160円となりますが、例えば、東海道線の横浜駅から東京駅までの運賃は490円から530円に値上げ。また、通勤定期券の値上げ率は最大でおよそ2割となり、東海道線の横浜駅から東京駅まで定期代はおよそ1000円値上げされます。
JR東日本 渡利千春副社長
「ご負担増になるということは、非常に心苦しく感じております。鉄道を安全に運行する、そして定時性を高めて、速達性を高め、様々な形で輸送の品質を上げていく。今回の改正についてご理解いただきたい」
JR東日本は運賃の改定時期について、2026年3月を目指したいとしています。
注目の記事
【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち
