トラブル続きもゴール目指す

10月27日。山口県最後の日です。予定より1日、距離にして10キロ遅れています。今回は途中で大雨に見舞われたり、車いすのタイヤがうまく回らなくなったりと、トラブルが続きました。

中さん
「今回はちょっと自分の体力不足とか、精神的な部分とかで今回は初めて、ゴールは無理かもしれないって、悔しくて仕方ないけどそれでも、ゴールは目指したい」

今回のチャレンジは、出発前、十分にトレーニングができなかったと言います。それでも、「今まで走ってきた道のりを無駄にはしたくない」という思いで、車いすを走らせます。

中さん
「やっぱり自分は走りきるしかないなって思ってるから。私をそこまで送り届けようとしてくれてるサポーターさんの力を借りてゴールには向かおうと思ってる」

「よし、では行ってきます、ありがとうございました」

日本一周へチャレンジ続く
山口県への滞在は、7日間。島根県へ向けて、走り始めました。周りの人に、そして中さん自身にも勇気をあたえながら、日本一周のチャレンジは続きます。

そして後日、無事に兵庫・中国地方1周を29日間で達成した中さん。走行距離は885.6キロだったそうです。

中さん
「中国地方を走ってる間、沿道から声かけてくれたみなさんにはほんと感謝してます、その声がなかったら私はゴールできなかったから」