台風21号 発達しながら北上中 週末にかけ大雨に警戒

広瀬予報士:
大型で非常に強い台風21号は、沖縄県の先島諸島に接近し、31日(木)に大荒れとなる恐れがあります。

台湾を直撃して大陸方面に進んでいくと、地形の影響や乾いた空気が入り込みやすくなるので、東シナ海に進むころには、台風はヘトヘト状態になりますが、台風の湿った空気の影響で前線の活動が活発になり、大雨が心配されます。

沖縄県の石垣島は、30日(水)から高波に警戒が必要です。波の高さは7mと予想されています。

台風が北上すると形が崩れて、湿った空気が東の方へどんどん入っていき、前線の活動が活発になります。1日(金)、2日(土)、3日(日)は、西日本・東日本・東北で雨が強まって大荒れとなる恐れがあります。2日(土)から3連休ですが、注意・警戒が必要です。

沖縄・石垣島は31日(木)から1日(金)にかけて、台風本体の影響に警戒が必要です。週末は各地で雨が強まりそうですので、最新の気象情報を確認するようにお願いします。

==========
<プロフィール>
広瀬駿 気象予報士
1989年愛媛県生まれ
気象予報士・防災士・健康気象アドバイザー
横浜国立大学大学院で台風を研究