保育士3人「投げるなら誰投げたい?」 そばに昼寝の子どもたちがいたか

さらには保育士3人が「ストレスの発散」としてこんな話をする場面も…

保育士C「何でも壊せる施設あるの知ってます?ストレス発散にガラクタ」
保育士A「投げたりする」
保育士B「私○○(幼児の名前)をジャイアントスイングして投げたい」
保育士A、保育士B「ハハハハハ」
保育士B「そんなんつぶすなら」

皿や瓶を投げてモノを壊す娯楽施設で、「子どもを投げたい」と話していたのです。

録音された時間などから、そばには昼寝をしている子どもたちがいたとみられています。

保育士A「投げるなら誰投げたい?」
保育士B「へへへへ」
保育士B「私3人おるな」
保育士A「投げ方としては人間やろ、ヒューバーン!みたいな。ヒューヒューと投げる」
保育士B、C「ハハハハハ」
保育士A「どちらにしようかな…。○○ちゃん(幼児の名前)やな」