ルアーに欠かせない針金の加工。その技術を磨く場所がありました。
バネを専門につくる三条市の工場。桜井さんのアルバイト先です。

「自分の場合は“我流”でルアーの材料を曲げていたけど、こういうところに来ないと、特性をわからないままやっていたわけなので。自分の中にはない作り方や専門知識があるので、ここでついでに勉強もさせてもらうみたいな…」
坂爪スプリング製作所 坂爪諒大専務
「よく働いてくれるし、彼の仕事もあるので、彼の仕事の手伝いや案を出す感じで、切磋琢磨やっています」

ものづくりのまち、そしてアウトドアのまち、三条での出会い。
桜井さんの手がけるルアーが、まちのさらなる魅力につながっていきます。
ルアービルダー・桜井貴史さん
「フィッシングパークは下田地域のちょっと行きづらい場所だけど、いいところなのでみなさんに知ってもらいたいのと、そこでルアーの販売会もやらせてもらっているので、釣り人にもっと遊びに来てもらいたい」
