2日目は“ハネト”に挑戦!隊列の先頭へ…

翌日、一行はそろいの浴衣に身を包み、ねぶたの周りでぴょんぴょんと踊る、“ハネト”に挑戦します。富士子さんは隊列の先頭に立ちました。
青森市PTA連合会 棟方丈博 会長
「志賀町の皆さん、ようこそ青森へ、最高の夏休みにしてください!」
「はーい!…ラッセラー!」「ラッセラー!」
青森市PTA連合会 棟方丈博 会長「・・・・・」

Q 目に涙が浮かんでますが?
「汗が目に入りました。志賀町で被災された子どもたちに最高の夏が届けられたかなと思います」
母 郁美さん
「普段は末っ子でもあるので家族とべったりだったりわがままな所もあるけど(今回は)子ども同士で過ごすことが多かったので富士子自身も成長したかな」
富士子さん
「初めて青森のお祭りに参加してとても楽しかった」
Q志賀町の人がどうなるとうれしい?
「元気になると嬉しい。能登半島、がんばります」
初めて見た大きなねぶた。見たことのない町で一緒に練り歩いた友だち。
大好きな母と過ごす、夏。少女の目に希望のあかりが灯りました。
