また、災害時はけがをすることが多いため、消毒薬やガーゼ、ばんそうこうなどの衛生用品も用意しておいたほうがよさそうです。季節によっては避難所などで感染症が流行するおそれもあります。感染症対策としてハンドソープ、マスクや除菌シート、体温計、スリッパなどの上履きも持っておいてください。避難所の床を素足で歩くと、ウイルスや細菌に接触するおそれがあります。避難所での上履きの利用は、新型コロナウイルス対策のひとつとしても提案されていました。また、口の中を清潔に保つことは感染予防にもつながります。歯ブラシや歯磨き粉、水なしで口腔ケアができる歯磨きシートも備えておくと安心です。災害時に自身や家族の健康を守るために、市販薬や衛生用品なども定期的に見直すようにしましょう。