宮城県気仙沼市の観光キャラクター「ホヤぼーや」。誕生から15年を迎えました。気仙沼の水産物を盛り込んだホヤぼーやですが、なぜホヤだったのか、今回作者が初めてテレビのインタビューに応じ、その謎を明かしました。
■ホヤぼーやは人気者!
撮影会を開けば人だかり。

ホヤの頭につぶらな瞳。サメ乗りサーフィンが特技という海の王子です。

気仙沼市民:
「(気仙沼の)シンボルです!」
Qどんなところが可愛い
「顔!なんかボインて!」

2007年に一般公募で選ばれたホヤぼーや。
そもそもなぜ「ホヤ」だったのでしょうか?

私たちは仙台市内に住むある人物のもとを訪ねました。