東海地方は日中、暑くなりましたが、21日発表の3か月予報によると、この先の東海地方は平年より暑くなりそうです。エアコン商戦もすでに本格化しています。
(徳田早穂記者)
「覚王山日泰寺の参道には出店などが立ち並び、午前中から多くの人たちで賑わっています」
名古屋市千種区の「覚王山日泰寺」の参道です。21日は弘法大師の月命日ということで「弘法さま縁日」です。


参道には多くの店が並び、朝から賑わいましたが…
(訪れた人)
「来てみてすごく暑くてビックリ」
「結構暑いです」
「もう夏です」
21日の名古屋は午前11時前に25℃を超える夏日に。縁日でも日傘や帽子をかぶって暑さ対策する人たちが目立ちました。また、縁日の店では…


(店の人)
「暑いのは暑い。でも、これが仕事なので」
「暑い。だけど、慣れだし仕事だし仕方がないと諦めた」
愛知県では5月に入り、5日に熱中症の疑いなどで16人が救急搬送されました。この日、名古屋は最高気温27℃。また、18日には21人が救急搬送され、この日の名古屋の最高気温は30.2℃でした。

さらに、三重県では20日、四日市市で9歳の男の子が小学校から歩いて帰宅した午後1時半ごろに嘔吐や頭痛などを訴え、その後、市内の病院に救急搬送されました。熱中症の疑いです。