コロナ感染で寝たきりに...感染家族に『看病と介護』負担でも入院できず 往診医師「入院は酸素の値によって決まってしまう」 毎日放送 2022年8月3日(水) 19:56 国内 コロナ 「入院適用に関しては総合的に判断していく必要がある」 利根川医師は重症度を測る酸素飽和度の捉え方にも課題が出ていると話します。 (利根川玲奈医師) 「肺炎としての重症度は軽症でも、それをきっかけに動けなくなってしまってほぼ寝たきりになってしまう。総合的に入院適用に関しては判断していく必要が本当はあると思いますね」 この後も往診は続き、日付を跨いだころにようやく終了しました。 (利根川玲奈医師) 「(Qこの後の仕事は?)朝8時からまた診療があるので大変は大変ですね。大変なので早くコロナは収まってほしいなと思っています」
「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」 2023/07/04