
(大阪府 吉村洋文知事)
「週末までには約5000人対応できるように日々増やしていきます。症状の軽い方についてはオンラインスキームを作ったのでぜひそれをお願いしたい」
勤務とは別に夜間往診に向かう『ファストドクター』

循環器内科医の利根川玲奈医師。普段は大阪府内の病院に勤めていますが、ファストドクターに登録して夜間の往診も行っています。医師らは医療体制ひっ迫を避けるためにオンライン診療も合わせながらコロナ患者の対応にあたっていて、往診は高齢者や基礎疾患がある人などリスクの高い患者が中心です。
取材した日、午後7時に往診開始。1件目に訪れたのは70代のコロナ患者男性です。
(利根川玲奈医師)
「今日は兵庫県内ですけれども、1週間前に発症、発熱と咳で発症されて、その後は自宅療養されているという70代の方ですね」