食品は『物流コストの増加』と『鮮度への懸念』

さらに、「2024年問題」の影響を受けるのが食品です。

スイカ農家の石本勝也さんは、2つの不安を挙げます。

1つ目が、物流コストの増加です。

人手不足で運送費が上がると、農家がJAを通して輸送会社に払う費用の負担額も上がります。

物価高で作るコストが上がっているのにさらに負担が拡大するんですね。

2つ目が、鮮度への懸念です。

ドライバーの時間外労働が制限されると、これまでは目的地まで、一晩で運べていたものが、もう1日かかるケースも出てきます。

今、それぞれの業界で2024年問題への対応が迫られています。