みんな大好き、ギョーザ!この春、熊本市の中心市街地に続々オープンしたギョーザ店を紹介。
お店のこだわりや味の決め手を取材しました。
大阪からやってきた人気店!

ギョーザ好きが集まりにぎわっていたのは『肉汁製作所 餃子のかっちゃん』。本店の大阪を中心に20店舗以上全国展開する人気急上昇の居酒屋です。
熊本店は3月8日、熊本市中央区下通の銀座通り(ぎんざどおり)にオープンしました。
「みんなギョーザが好きなので、ギョーザ食べにきました」
「ギョーザが大好き過ぎて、幹事の人に『ギョーザでお願いします』と頼んで、ギョーザになりました」

色々なメニューを楽しめますが…看板メニューはもちろんギョーザ!
多いときで1日に1000個の注文が入ります。

「めっちゃジューシー キャベツがいっぱい入っているかな?」
「シャキシャキ」
「にんにくが結構効いています」

具材のメインは、豚ひき肉とシャキシャキのキャベツ。他に使っている調味料や具材の比率は企業秘密ですが、ニンニクのあり・なしは選ぶことができます。
3種類あるタレで味比べをしながらいただくのが、かっちゃん流!

さらに、餃子の種類は揚げギョーザや、水ギョーザ、女性客に人気の高いチーズソース味の焼き餃子などの変わり種を含めて全部で8種類あります。
なかでも一番人気は「ネギ塩餃子」!

注文したお客さんの感想は?
「ネギ合う!」
「ネギうまいです!」
青ネギ、白髪ネギ、大葉に自家製塩ダレをたっぷりのせた逸品です。

「肉汁がブワ~ッと来た後にネギ塩の旨い風味がシュワッと抜ける!これ良いですよ!素晴らしいです!」
ギョーザ好きたちをうならせる絶品メニュー。

新規オープンの注目店は他にも!