歓送迎会シーズンのこの時期に、酒を飲む機会が多くなるとはいえ、私たちが絶対にしてはならない『飲酒運転』。
しかし、新型コロナウイルスの感染症法の位置付けが5類に移行し、酒気帯び運転などで検挙された人の数が2023年から増加傾向にあります。

新潟署地域課の警察官は日々のパトロールで、飲酒運転をしている車はいないか、不審な車はいないか、など目を光らせています。
「自転車の方、ライトつけてください。ライトつけてください…」
「タクシーの運転手さん、横断歩道が近いです。動かしてください…」

警察の取り締まりに密着しました。