今、愛知県の犬山市は、台湾や香港など海外からの観光客で賑わっています。その人気の理由は何なのか…探ってみました。

観光客で賑わう、犬山城の城下町。「クシカツ となまる」の人気商品は、パン粉ではなく、あられを使ったカラフルな串カツです。メニューは、日本語のほか、英語や韓国語、中国語で表示しています。

(クシカツ となまる 鈴木峰子マネージャー)
「外国人の方が多かったのでは、という時もあるくらい(外国人客が)増えている印象がある。『おいしかった』と日本語で言ってくれる人もいてありがたい」

こちらは着物のレンタルショップ「犬山日和」。城下町を散策できる、華やかな着物がそろっています。今ダントツに多いのは「台湾」や「香港」からの観光客だそうです。

(台湾からの観光客)
「日本の文化を経験したかった。一度も着物を着たことがなくて」

(犬山日和 久野未尋さん)
「半分以上は外国人客です。去年夏ごろから増え始めて、コロナ禍の10倍ほどに」