桜の見頃は3月末から4月上旬か 見頃ものんびり長続きするかも

 季節はずれの冬将軍とはサヨナラ、土日や来週はむしろ気温が平年より高くなり、やっと春本番の暖かさとなる見込みです。ただし、前線の影響で雨の日が続き、西日本中心に大雨となるおそれがあります。雨の影響で「どの日に桜が開花するか予想が難しい」というのが、正直なところではありますが…。このペースだと、九州から関東にかけては、3月末から4月上旬に桜の見頃となりそうです。2020年のように暖冬の年に咲く桜は、同じ地域でも木によって満開となるタイミングがずれて、見頃が長続きする傾向にあります。今年の桜はのんびり屋さん、人間ものんびりと花見の季節到来を待ちましょう。

(気象予報士・広瀬駿)