石川県は22日、新たに1549人に新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
最多となった21日に次いで過去2番目に多い数です。
県内では午前10時までに2101件の検査結果が判明し、1549人が陽性でした。
1週間前の金曜日の2倍以上で、1日当たりの数としては過去最多となった21日の1628人に次いで2番目に多くなっています。
年代別では30代が269人で最も多く次いで10歳未満が253人、10代が238人、40代が234人などとなっています。
症状別では中等症が11人、軽症が1473人、無症状が65人でした。
入院中の患者は21日より26人増えて116人で、病床使用率は23・1パーセントに上昇しました。
自宅で療養中の感染者は5081人で、療養先が決まっていない感染者は1549人に上っています。
一方、日本相撲協会は穴水町出身・幕内の遠藤が新型コロナに感染し、13日目の22日から名古屋場所を欠場すると発表しました。
注目の記事
「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 富士山科学研究所 吉本充宏研究部長が指摘する準備と対策

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】
