中国商務省の報道官は、アメリカによるロシアへの追加制裁に中国企業が含まれたことを受け、「断固反対する」との談話を発表しました。
アメリカ・バイデン政権は23日、ロシアによるウクライナ侵攻が始まって2年となるのに合わせ、複数の中国企業を含む大規模な追加制裁を発表しました。
これを受け、中国商務省の報道官は26日に談話を発表し、アメリカによる制裁を一方的だと批判した上で「断固反対する」と表明。そのうえで「中国企業の合法的権益を保護するために必要な措置を取る」と強調しました。
中国商務省はこの日、アメリカと共に追加制裁を発表したEU=ヨーロッパ連合とイギリスに対しても同様の談話を発表しました。中国企業とロシアの関係をめぐっては、G7=主要7か国の首脳が24日の共同声明の中で、武器などに使用できる材料や部品の移転について懸念を表明しています。
注目の記事
なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区
