高知に関するニュース

高知に関連するニュース一覧です

【津波警報】北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸などに発表 3メートルの津波予想 ただちに避難を! (9:50時点)

【津波警報】北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸などに発表 3メートルの津波予想 ただちに避難を! (9:50時点)|TBS NEWS DIG

気象庁は、30日午前9時40分に津波注意報を津波警報に切り替えました。津波警報が発表されている地域は、青森県を含む北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方などです。ただちに避難してください。津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れない…

続きを読む

【津波警報】太平洋側中心に津波警報 ただちに避難 大分県瀬戸内海沿岸・豊後水道沿岸などに津波注意報 午前9時40分時点

【津波警報】太平洋側中心に津波警報 ただちに避難 大分県瀬戸内海沿岸・豊後水道沿岸などに津波注意報 午前9時40分時点|TBS NEWS DIG

気象庁は、30日午前9時40分に津波注意報を津波警報に切り替えました。ただちに避難してください。津波警報が発表されている地域は、北海道太平洋沿岸、東北地方太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方などです。津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。津波は繰り返し襲ってきます。警報が解除されるまで安全な場所から離れないでください。…

続きを読む

【津波警報・津波注意報】全国予想される津波の高さ、予想到達時刻 カムチャツカ半島付近でマグニチュード8.7の巨大地震 気象庁【津波情報】

【津波警報・津波注意報】全国予想される津波の高さ、予想到達時刻 カムチャツカ半島付近でマグニチュード8.7の巨大地震 気象庁【津波情報】|TBS NEWS DIG

7月30日午前8時25分ごろ、カムチャツカ半島付近を震源地とするマグニチュード8.7の巨大地震がありました。この地震で、北海道から近畿までの太平洋沿岸の広い範囲に津波警報が、北海道の日本海側から東京湾、大阪、九州・沖縄など広い範囲で津波注意報が発表されています。そのほかの地域でも若干の海面変動が予想されています。沿岸や川沿いにいる人はただちに避難してください。 津波警報、津波注意報が発表されてい…

続きを読む

“パプリカ”ではなく“ピーマン”、カラフルな「彩りパプリコ」収穫の最盛期 肉厚で糖度が高く“生”でも食べられる【高知・嶺北】

“パプリカ”ではなく“ピーマン”、カラフルな「彩りパプリコ」収穫の最盛期 肉厚で糖度が高く“生”でも食べられる【高知・嶺北】|TBS NEWS DIG

高知県の山間部・嶺北地域で生産が盛んな、カラフルな見た目のピーマン「彩りパプリコ」が、収穫の時期を迎えています。高知県の嶺北地域で栽培されているのは、赤・黄・オレンジに色付いた中型の「ピーマン」で、本山町の大石範行さんのハウスでは、いま収穫の時期を迎えています。ピーマンとパプリカは、同じ「ナス科トウガラシ属」ですが、「パプリカ」は、カラフルな色が特徴で大型のピーマンの一種です。嶺北地域で栽培され…

続きを読む

「気付くのが遅れ…」車が自転車に追突、自転車の女性が死亡…日の出前の県道、死亡した女性は“高齢”も身元わからず【高知・土佐市】

「気付くのが遅れ…」車が自転車に追突、自転車の女性が死亡…日の出前の県道、死亡した女性は“高齢”も身元わからず【高知・土佐市】|TBS NEWS DIG

29日早朝、高知県土佐市の県道で、乗用車が自転車に追突し、自転車に乗っていた女性が死亡する事故がありました。死亡したのは“高齢の女性”ですが、身元はわかっておらず、警察が特定を進めています。事故があったのは、高知県土佐市高岡町の県道・土佐伊野線です。土佐警察署の調べによりますと、29日午前4時45分ごろ、北向き(いの町方面)に走っていた乗用車が、同じ方向へ走っていた自転車に追突しました。この事故で、自…

続きを読む

高知と台湾結ぶ定期チャーター便の運航 2026年3月まで延長決定 韓国との定期チャーター便についても準備進む

高知と台湾結ぶ定期チャーター便の運航 2026年3月まで延長決定 韓国との定期チャーター便についても準備進む|TBS NEWS DIG

高知と台湾を結ぶ定期チャーター便の運航が2026年の3月28日まで延長されることになりました。台湾の航空会社タイガーエア台湾は2023年5月、高知と台湾を結ぶ定期チャーター便を就航。現在、週に2日運航しています。高知県によりますと6月末までの台湾からの利用客はおよそ3万8000人で、2024年度の平均搭乗率は95%を超えていて、タイガーエア台湾は2025年10月25日までとしていた運航期間を2026年3月28日まで延長することを決めた…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ