台風12号は熱帯低気圧に 高知県内 落雷・急な強い雨に注意

高知県内は暖かく湿った空気の影響で県西部を中心に局地的に強い雨が降っています。気象台は夜遅くにかけて急な強い雨に注意するよう呼びかけています。21日、鹿児島県に上陸した台風12号は、22日午前9時、宮崎県沖で熱帯低気圧に変わりました。高知県内には熱帯低気圧や太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっていて、県西部で局地的に強い雨が降っています。1時間雨量は四万十市中…
高知に関連するニュース一覧です
高知県内は暖かく湿った空気の影響で県西部を中心に局地的に強い雨が降っています。気象台は夜遅くにかけて急な強い雨に注意するよう呼びかけています。21日、鹿児島県に上陸した台風12号は、22日午前9時、宮崎県沖で熱帯低気圧に変わりました。高知県内には熱帯低気圧や太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっていて、県西部で局地的に強い雨が降っています。1時間雨量は四万十市中…
テレビ高知のアナウンサーが高知県香南市の保育所を訪れ、絵本の読み聞かせを行いました。子どもたちは絵本の物語に魅了されたようです。香南市にある野市保育所では1歳以上の子どもたちに絵本を毎日読み聞かせたり、週に一回貸し出したりするなど、本と触れ合う機会を大切にしています。21日はテレビ高知の岡本采子アナウンサーと遠藤弥宙アナウンサーが年長の子どもたちおよそ50人に絵本を読み聞かせました。読んだのは、テレ…
女性の警察官や職員の活躍を推進しようと、高知県警が高知銀行の河合祐子頭取を招きセミナーを開催しました。このセミナーは女性警察官・職員のキャリアアップにつなげてもらおうと、県警が高知銀行・河合祐子頭取を招き、初めて開きました。セミナーには県警の女性警察官や職員らおよそ100人が参加。河合頭取は「人生曲線を描いて自分のキャリアを振り返り今後の人生を考える」と題して講演を行い、「幸せな職場環境を作るには…
21日の高知県内は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、湿った空気や日射の影響で、雨や雷雨となるところがあるでしょう。明け方から夕方にかけて激しい雨の降るところがある見込みです。朝に最低気温は前日と同じくらいのところが多くなるでしょう。日中は、30度以上の真夏日となるところが多くなりますが、雲が広がりやすく日差しのジリジリとした暑さは和らぎそうです。向こう1週間は、日差しが強く厳しい残暑が続くでしょう…
高知大学に通う男子大学生がフリースケートの世界大会で2位になりました。目指すのは、もちろん世界一。ただ、さらに別の夢も追いかけているんです。風を切ってスイスイと滑り、ボードを体の一部かのように思いのままに操ります。これは手のひらサイズのボードに乗り自由自在に滑る、「フリースケート」というスポーツです。(中村昌太郎さん)「フリースケートの魅力で最初に思いつくのは『自由度の高さ』ですね。足を固定しな…
南海トラフ地震について高知県は被害想定の見直しを進めています。福和名誉教授らを委員とする検討委員会が20日開かれ、意見が交わされました。この検討委員会は3月に公表された国の新想定を受けて、2013年に示された高知県版の被害想定を更新しようと進められています。名古屋大学の福和伸夫名誉教授が委員長で、20日は液状化が起こる可能性を記した地図などが示されましたが、前回「対象の層がない」とされた地域が今回の想定…