長野に関するニュース

長野に関連するニュース一覧です

長野県内はきょう(11日)も激しい雷雨に注意 昼過ぎから夜のはじめにかけて 10日は3市町で「記録的短時間大雨情報」

長野県内はきょう(11日)も激しい雷雨に注意 昼過ぎから夜のはじめにかけて 10日は3市町で「記録的短時間大雨情報」|TBS NEWS DIG

長野県内では10日、3つの市と町に猛烈な雨が降ったとみられる記録的短時間大雨情報が出されました。きょう(11日)も夜のはじめごろにかけて雷を伴った激しい雨が降るところがある見込みで注意が必要です。きのう(10日)夕方から夜にかけて県内は局地的に激しい雨となり、茅野市、南木曽町、池田町に記録的短時間大雨情報が出されました。茅野市の北東部では、午後5時すぎから猛烈な雨になり、市が設置した湖東保育園の雨量計で…

続きを読む

【大雨情報】長野県 10日夜遅くにかけてと11日午後 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意【雨のシミュレーション画像】北部80ミリ 中部100ミリ 南部90ミリ(~12日午後6時・多い所)長野地方気象台

【大雨情報】長野県 10日夜遅くにかけてと11日午後 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意【雨のシミュレーション画像】北部80ミリ 中部100ミリ 南部90ミリ(~12日午後6時・多い所)長野地方気象台|TBS NEWS DIG

長野地方気象台によりますと、長野県では、10日夜遅くにかけてと11日午後は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。[気象概況]前線が東北地方から日本の東にのびており、11日にかけて関東甲信地方を南下する見込みです。長野県では、10日夜遅くにかけて、前線に向かう暖かく湿った空気の流れ込みや日中の気温上昇、上空の寒気の影響も加わり、大気の状態が非常に不安定となるでし…

続きを読む

【参議院選挙の争点】「コメ問題」に対する長野県区の候補者の考えは?

【参議院選挙の争点】「コメ問題」に対する長野県区の候補者の考えは?|TBS NEWS DIG

20日に投開票が行われる参院選で、争点となる4つのテーマについて課題と長野県区の立候補者の考えをシリーズでお伝えします。1回目は関心が高まっている「コメ問題」です。スーパーの棚から消えたコメ。去年の夏から続く、コメ不足と価格高騰。全国のスーパーで販売されているコメの平均価格は一時、去年の2倍になりました。政府は備蓄米を放出し価格を抑えにかかります。先月29日までの1週間の平均価格は5キロあたり3672円に。6…

続きを読む

【速報】南木曽町付近で1時間に約100ミリの猛烈な雨【記録的短時間大雨情報】数年に一度しか降らないような大雨 重大な災害から身を守る行動を 長野

【速報】南木曽町付近で1時間に約100ミリの猛烈な雨【記録的短時間大雨情報】数年に一度しか降らないような大雨 重大な災害から身を守る行動を 長野|TBS NEWS DIG

長野地方気象台は、10日午後6時38分、長野県に記録的短時間大雨情報を発表しました。南木曽町付近で午後6時半までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったものと見られます。これまでに降り続いた大雨で、災害発生のおそれが高まっています。「記録的短時間大雨情報」は、その地域にとって数年に一度しか降らないような記録的な大雨が、短い時間のうちに観測されたことを伝えるもので、5段階の警戒レベルのうち、避難が必要と…

続きを読む

【速報】南木曽町に【洪水警報】土砂災害と低地の浸水、河川の増水に警戒を 長野

【速報】南木曽町に【洪水警報】土砂災害と低地の浸水、河川の増水に警戒を 長野|TBS NEWS DIG

長野地方気象台は、10日午後6時23分に、南木曽町に洪水警報を発表しました。中部では、土砂災害に警戒してください。中部、南部では、低い土地の浸水に警戒してください。長野県では、河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■長野市□洪水警報 10日夜のはじめ頃に警戒■岡谷市□洪水警報 10日夜のはじめ頃に警戒■諏訪市□大雨警報・土砂災害 ・浸水 10日夜のはじめ頃に警戒 1時間最大雨量 50mm□洪水…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ