長崎に関するニュース

長崎に関連するニュース一覧です

【官製談合事件】前佐々町長・古庄被告に懲役1年6か月求刑

【官製談合事件】前佐々町長・古庄被告に懲役1年6か月求刑|TBS NEWS DIG

長崎県佐々町発注の公共工事をめぐり業者側に便宜を図ったとして、官製談合防止法違反などの罪に問われている前町長・古庄剛被告の裁判が4日から長崎地裁で始まり、検察は懲役1年6か月を求刑しました。官製談合防止法違反などの罪に問われているのは前佐々町長の古庄剛被告、78歳です。起訴状などによりますと古庄被告は佐々町長を務めていた去年6月と7月、町発注の2つの公共工事の指名競争入札で、自身が決定した最低制限価格に…

続きを読む

「核軍拡が進んでいる」長崎大学の核兵器廃絶研究センターが見解

「核軍拡が進んでいる」長崎大学の核兵器廃絶研究センターが見解|TBS NEWS DIG

長崎大学の核兵器廃絶研究センター「レクナ」は、現在の世界の核弾頭数について去年よりも増加し、核軍拡が進行しているとの見方を示しました。9615発。実際に使われる可能性がある世界の現役核弾頭数です。レクナでは毎年、現役核弾頭数を調査していて、最新の調査を反映したポスターが4日、発表されました。中村桂子准教授「(現役核弾頭数は)前年度から比較して32発の増加となります。核軍拡は進んでいるということです」レ…

続きを読む

長崎の中国総領事館開設40周年記念祝賀会 呉駐日大使「中日関係を健全かつ安定的な発展へ」

長崎の中国総領事館開設40周年記念祝賀会 呉駐日大使「中日関係を健全かつ安定的な発展へ」|TBS NEWS DIG

中国駐長崎総領事館の開設40周年を記念する祝賀会が4日、長崎市で開かれ、呉江浩(ご・こうこう)駐日大使が出席しました。祝賀会は中国総領事館が長崎に開設されて40周年を記念して県などが開いたもので、300人の関係者が出席しました。会には2023年の就任以来、長崎を初めて訪れた呉江浩駐日大使も招かれました。呉江浩駐日大使「日本側が平和的な発展への決意を示し、歴史を直視し、未来を切り拓くという精神に基づき、中国側…

続きを読む

政府の備蓄米 福岡市の「コスモス薬品」店舗でも販売始まる 5キロ税込み1980円 福岡のほぼ全店と佐賀・長崎・大分の一部で

政府の備蓄米 福岡市の「コスモス薬品」店舗でも販売始まる 5キロ税込み1980円 福岡のほぼ全店と佐賀・長崎・大分の一部で|TBS NEWS DIG

随意契約で仕入れた政府の備蓄米の販売が4日、福岡市のドラックストアでも始まりました。午前10時に開店した福岡市南区のドラッグストア「コスモス薬品」的場店では、備蓄米5キロが税込み1980円で販売されました。4日に「コスモス薬品」的場店で販売される備蓄米は40袋だということです。「コスモス薬品」では4日、福岡県のほぼ全店と佐賀・長崎・大分の一部店舗合計215店舗で備蓄米の販売を始めています。

続きを読む

同居する母親を包丁で刺して殺害 男に懲役12年の実刑判決 長崎地裁

同居する母親を包丁で刺して殺害 男に懲役12年の実刑判決 長崎地裁|TBS NEWS DIG

去年9月、同居する母親を包丁で刺し殺害したとして、殺人の罪に問われている男の裁判員裁判で、長崎地裁は、男に懲役12年の実刑判決を言い渡しました。判決を受けたのは、長与町の46歳の男です。判決によりますと、男は去年9月、長与町の自宅で同居していた母親の胸や背中などを、包丁で複数回刺し殺害したもので裁判では、刑の重さが争点となっていました。3日の判決で、長崎地裁の太田寅彦 裁判長は自首が成立するものの母親を…

続きを読む

次世代の空の移動手段「空飛ぶクルマ」 実現に向け連携協定 山梨県と日本航空などが調印

次世代の空の移動手段「空飛ぶクルマ」 実現に向け連携協定 山梨県と日本航空などが調印|TBS NEWS DIG

次世代の空の移動手段として「空飛ぶクルマ」が注目されています。山梨県は大手航空会社などと空飛ぶクルマの社会での活用の実現に向け連携する協定を結びました。協定を結んだのは山梨県と日本航空、山梨大学と九州大学などで、3日に東京都内で協定書の調印式が行われました。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ