速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

【速報】「判断は時期尚早」今年7月の参院選「1票の格差」訴訟 東京高裁が「合憲」判決 最大3.13倍で選挙無効求め弁護士グループが全国で提訴 「合憲」は2例目

【速報】「判断は時期尚早」今年7月の参院選「1票の格差」訴訟 東京高裁が「合憲」判決 最大3.13倍で選挙無効求め弁護士グループが全国で提訴 「合憲」は2例目|TBS NEWS DIG

今年7月の参議院選挙をめぐって「1票の格差」が最大3倍を超えて実施されたのは憲法に違反するとして、弁護士のグループが選挙の無効を求めた裁判で、東京高裁はさきほど、訴えを退け、「合憲」とする判決を言い渡しました。今年7月に行われた参議院選挙では、選挙区によって議員1人あたりの有権者数に差がある「1票の格差」が最大で3.13倍となっています。弁護士の2つのグループは、こうした状況が「投票価値の平等に反し違憲だ…

続きを読む

学校での「クマ対策」促す通知 文科省が全国の教育委員会に発出 学校・通学路にも出没 学校の「危機管理マニュアル」にクマ対策盛り込むよう促す

学校での「クマ対策」促す通知 文科省が全国の教育委員会に発出 学校・通学路にも出没 学校の「危機管理マニュアル」にクマ対策盛り込むよう促す|TBS NEWS DIG

クマによる人身被害が相次ぐ中、文部科学省はきょう(30日)、全国の教育委員会などに対して学校でのクマ対策を促す通知を出しました。クマをめぐっては、全国各地の市街地などで目撃情報や被害が相次いでいて、教育現場でも影響が出ています。文科省は、これまでにクマが出没しなかった地域でもクマが人を襲う被害が出ていることを受け、全国の教育委員会などに対し、学校でのクマ対策を促す通知をきょう(30日)出しました。文…

続きを読む

「虐待」と認定される行為をしたとして40代の男性療養介助員を停職1か月と15日の停職処分に 患者から支援を求められたにも関わらず無視 青森病院

「虐待」と認定される行為をしたとして40代の男性療養介助員を停職1か月と15日の停職処分に 患者から支援を求められたにも関わらず無視 青森病院|TBS NEWS DIG

国立病院機構 青森病院で虐待と認定される行為を行ったとして、男性療養介助員が停職1か月と15日の停職処分になりました。停職処分となった国立病院機構 青森病院の40代の男性療養介助員は、患者から支援を求められたにも関わらず、無視するなどして虐待と認定される行為をしたということです。

続きを読む

【速報】出雲市で民家火災 高齢男性が救急搬送

【速報】出雲市で民家火災 高齢男性が救急搬送|TBS NEWS DIG

出雲市で民家火災が発生しました。午後6時現在も消火活動が続いています。29日午後4時40分ごろ、出雲市見々久町で民家が燃えていると消防に通報がありました。この家には2人が住んでいて、80代の男性が救急搬送されたものの、命に別状はないということです。午後6時現在、消防が消火活動を続けています。

続きを読む

愛知・新城市で「ツキノワグマ」1頭を捕獲 シカやイノシシを捕らえる罠にかかる 全長1メートル10センチ 推定体重65キロ 県内の目撃情報は今年度15件目

愛知・新城市で「ツキノワグマ」1頭を捕獲  シカやイノシシを捕らえる罠にかかる 全長1メートル10センチ 推定体重65キロ 県内の目撃情報は今年度15件目|TBS NEWS DIG

きょう、愛知県新城市池場の山林で、シカやイノシシを捕らえるわなに、ツキノワグマがかかりました。クマは成獣のオスで、全長1メートル10センチ、推定体重は65キロです。きょう午前8時ごろに確認され、わなが外れる危険があり、麻酔で眠らせるのも難しかったため、午後3時すぎに地元の猟友会が殺処分したということです。愛知県内でのツキノワグマの目撃情報は、今年度15件目です。

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ