【速報】天皇皇后両陛下「ながさきピース文化祭」開会式会場にご到着

12日から長崎県を訪問されている天皇皇后両陛下は14日午後2時ごろ、「ながさきピース文化祭」の開会式に御臨席するため佐世保市のアルカスSASEBOに到着されました。開会式では、長崎市出身のシンガーソングライター・さだまさしさんが国家独唱、総合司会を長崎市出身の俳優・長濱ねるさんが務め、プログラムのひとつ「フェスティバル」にはEXILEのTAKAHIROさんや俳優の水上恒司さん、タレントの森保まどかさんらが出演することに…
速報と表記されているニュース一覧です
12日から長崎県を訪問されている天皇皇后両陛下は14日午後2時ごろ、「ながさきピース文化祭」の開会式に御臨席するため佐世保市のアルカスSASEBOに到着されました。開会式では、長崎市出身のシンガーソングライター・さだまさしさんが国家独唱、総合司会を長崎市出身の俳優・長濱ねるさんが務め、プログラムのひとつ「フェスティバル」にはEXILEのTAKAHIROさんや俳優の水上恒司さん、タレントの森保まどかさんらが出演することに…
14日午後0時半頃、仙台市太白区秋保町馬場で「友人が滝つぼに落ちた」と消防に通報がありました。現在、消防による救助活動が行われています。消防によりますと、滝つぼに落ちたのは30代の男性だということです。現場は仙台市秋保二口キャンプ場から北に500メートルほどの地点です。
北陸地方では15日明け方にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、14日夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。新潟地方気象台によりますと、前線が北陸地方に停滞しています。前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、14日夕方にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。雨雲が停滞したり、予想より発達した場合は、警報級の大雨となる地域…
12日に長崎入りされた天皇皇后両陛下は、13日午後、長崎県美術館を訪れ、「全国障がい者作品展~アール・ブリュット展~」をご覧になりました。知的障がい(自閉症)のある原塚祥吾さん(29)が10歳の頃から紙を継ぎ足しながら描き続けている「鳥瞰図」の説明を受け、両陛下が目を見張られる場面もありました。原塚さんの作品『繋がってゆくまち』は、鳥の目線で架空の町を緻密に描いたシリーズです。陛下は「とても細かく描かれ…
12日に長崎入りされた天皇皇后両陛下は、13日午後2時20分過ぎ、長崎市の長崎県美術館に入られました。「全国障がい者作品展~アール・ブリュット展~」をご覧になられています。愛子さまは、長崎でのすべてのご予定を終えられ、帰路につかれています。この後は、佐世保市へと向かわれる予定です。【画像を見る】皇后さまは淡いグレーのセットアップ、愛子さまはストライプ柄ワンピース姿
JR東日本によりますと、横須賀線の大船駅で起きた人身事故の影響で横須賀線、東海道線、湘南新宿ライン、それに京浜東北線の各線が運転を見合わせていましたが、いずれも運転を再開しました。