速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

【速報】酒田市の女子中学生意識不明の事故 はねた男は過失運転傷害で起訴 検察は危険運転での起訴はせず(山形)

【速報】酒田市の女子中学生意識不明の事故 はねた男は過失運転傷害で起訴 検察は危険運転での起訴はせず(山形)|TBS NEWS DIG

先月28日に山形県酒田市で起きた、女子中学生がはねられ意識不明になった交通事故で、きょう山形地検は車ではねた男(62)を過失運転傷害の罪で起訴しました。この事故をめぐっては、警察が男を過失運転傷害の疑いで逮捕したものの、危険な運転だったとして危険運転傷害の疑いで送検し、検察の判断を待っていました。女子中学生は、きょう現在、意識不明のままとなっています。

続きを読む

【速報】8月の訪日外国人旅行者数“初の300万人超え” 8月として過去最多を更新 政府観光局

【速報】8月の訪日外国人旅行者数“初の300万人超え” 8月として過去最多を更新 政府観光局|TBS NEWS DIG

先月(8月)に日本を訪れた外国人旅行者数が8月として過去最多を更新し、初めて300万人を超えました。政府観光局によりますと、先月に日本を訪れた外国人旅行者数は去年の8月と比べて16.9%増え、およそ342万8000人となりました。8月の訪日客数としては過去最多を更新し、300万人を超えたのは初めてだということです。また、今年1月から8月までの訪日客数は前の年の同じ時期と比べて18.2%増え、およそ2838万人となりました。政…

続きを読む

「赤信号をことさらに無視」被告に懲役12年の実刑判決 危険運転致死傷罪の成立認める【飲酒運転の車にはねられ受験生死亡・福島】

「赤信号をことさらに無視」被告に懲役12年の実刑判決 危険運転致死傷罪の成立認める【飲酒運転の車にはねられ受験生死亡・福島】|TBS NEWS DIG

福島県で、酒気帯びの状態で車を運転し、受験生の女性をはね、死亡させた罪に問われていた男に、17日、福島地裁郡山支部は、懲役12年の実刑判決を言い渡しました。危険運転致死傷と酒気帯び運転の罪で判決を受けたのは、郡山市の無職・池田怜平被告(35)です。判決によりますと、池田被告は、今年1月、酒気帯びの状態で車を運転し、JR郡山駅前で赤信号を無視し、時速70キロで交差点に進入、横断歩道を青信号で渡っていた大阪府…

続きを読む

【速報】イスラエル軍 ガザ市で「ハマス拠点の破壊を開始」と発表 ネタニヤフ首相が「地上作戦開始を認めた」と現地メディア

【速報】イスラエル軍 ガザ市で「ハマス拠点の破壊を開始」と発表 ネタニヤフ首相が「地上作戦開始を認めた」と現地メディア|TBS NEWS DIG

イスラエル軍は先ほど、パレスチナ自治区・ガザ北部の最大都市・ガザ市でイスラム組織「ハマス」の拠点の破壊を始めたと発表しました。軍の報道官がSNSで明らかにしたもので、イスラエルメディアは「地上作戦の開始を認めた」と伝えています。報道官はガザ市の住民に対し、ガザ地区の南部に退避するよう求めています。また、複数のイスラエルメディアは、ネタニヤフ首相が16日、自身の汚職をめぐる裁判で「地上作戦の開始を認め…

続きを読む

エムポックス重症型が日本国内で初確認 アフリカに渡航歴ある20代女性 厚生労働省

エムポックス重症型が日本国内で初確認 アフリカに渡航歴ある20代女性 厚生労働省|TBS NEWS DIG

アフリカで急拡大している、より重症化しやすいとされるタイプのエムポックスウイルスへの感染者が日本国内で初めて確認されました。エムポックスは、かつて「サル痘」と呼ばれた感染症で、アフリカでは、より重症化しやすいとされるタイプの「クレード1」の感染が広がっています。厚生労働省などによりますと、アフリカに渡航歴のある20代の女性が発疹や発熱などの症状で今月12日に神戸市内の医療機関を受診したところ、エムポ…

続きを読む

富士山の静岡県側入山者数約10万3000人 入山料収入約4億円の見込み 夏山シーズン速報値

富士山の静岡県側入山者数約10万3000人 入山料収入約4億円の見込み 夏山シーズン速報値|TBS NEWS DIG

静岡県は9月16日、富士山の2025年の夏山シーズンの登山状況を発表し、入山料の収入の見込みは約4億円に上ると明らかにしました。静岡県側の入山者の数は、10万3000人ほどでした。県は16日、富士山の2025年7月から9月10日までの夏山シーズンについて、静岡県側の登山状況の速報値を発表しました。それによりますと、5合目で受け付けをした入山者の数は、富士宮口7万1245人、御殿場口9892人、須走口2万1804人の合わせて10万2941人…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ