「毎日生きるために必死。前向くしかない状況」電気・ガス・水道は止まったまま...避難所のトイレは雨水をためて流す 道路寸断で孤立状態となった輪島市『鵠巣地区』

能登半島地震の発生から12日目。道路が寸断され、320人が孤立状態(11日午後2時時点)にある石川県輪島市の鵠巣(こうのす)地区では、電気もガスも水道も止まっています。現地の厳しい現状を取材しました。 12日、取材班が向かったのは、輪島市・鵠巣地区の避難所です。 (河田直也アナウンサー 12日午前)「輪島市の中心部から国道249号を東に走っています。この先に鵠巣地区というエリアがありまして、そこ…






































