岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

北上市がリオ・コンサルティングと基本協定締結 ツインモールプラザ再生へ第一歩 岩手

北上市がリオ・コンサルティングと基本協定締結 ツインモールプラザ再生へ第一歩 岩手|TBS NEWS DIG

岩手県北上市が再生を目指す複合商業施設「ツインモールプラザ」の新たな運営会社と市が、施設の運営事業の基本協定を締結しました。 北上市とツインモールプラザ運営事業の基本協定を締結したのは、資産運用コンサルティングなどを行う東京の企業リオ・コンサルティングです。6日は北上市役所で協定の締結式が行われ、小杉裕康代表取締役と北上市の八重樫浩文市長が協定書にサインしました。 市の第3セクターが運営してきた複…

続きを読む

元日本代表の波戸康広さんがサッカー教室で園児と触れ合い 横浜F・マリノスの復興支援 岩手県・山田町

元日本代表の波戸康広さんがサッカー教室で園児と触れ合い 横浜F・マリノスの復興支援 岩手県・山田町|TBS NEWS DIG

サッカーJ1の横浜F・マリノスが6日、岩手県山田町の保育園でサッカー教室を開き、子どもたちが元日本代表と触れ合いました。6日は山田町の織笠保育園に、チームのアンバサダーで元日本代表の波戸康広さんや現役のコーチを含む13人のスタッフが訪れ、子どもたちと触れ合いました。 この取り組みは、復興支援を目的に震災翌年の2012年に始まったものです。織笠保育園には系列の保育園からも園児が集まり、およそ50人がサッカーを…

続きを読む

自民党・高市早苗新総裁誕生 岩手県民の反応は?

自民党・高市早苗新総裁誕生 岩手県民の反応は?|TBS NEWS DIG

4日行われた自民党の総裁選挙の結果、高市早苗氏が女性初の総裁に就任しました。15日を軸に召集の調整が進む臨時国会で新しい総理大臣に指名される見通しです。岩手県内の反応は?自民党の総裁選挙は決選投票の結果、高市早苗氏が小泉進次郎氏を破り、第29代総裁に選出されました。女性の総裁就任は結党以来初めてです。(高市早苗氏あいさつ)「もっと気合の入った明るい党にしていく。多くの方の不安を希望に変える党にしてい…

続きを読む

【御意見番が食べてみた2025 関東球団を食べ尽くせ編】 ヤクルトの澤井廉選手がプロデュースした でらうま!ひつまぶし丼 唐橋さん渾身のでらうま!が炸裂!!

【御意見番が食べてみた2025 関東球団を食べ尽くせ編】 ヤクルトの澤井廉選手がプロデュースした でらうま!ひつまぶし丼 唐橋さん渾身のでらうま!が炸裂!!|TBS NEWS DIG

今回は、ヤクルトの澤井廉選手がプロデュースした、でらうま!ひつまぶし丼をご紹介!!ひつまぶしなのに出汁が冷たい!?体力をつけたい夏場に最高な!食べやすいお弁当です!!<「御意見番が食べてみた!」シーズン1>【第1弾】千葉ロッテマリーンズ【第2弾】横浜DeNAベイスターズ【第3弾】日本ハムファイターズ【第4弾】ヤクルトスワローズ【第5弾】西武ライオンズ【第6弾】読売ジャイアンツ【第7弾】ソフトバンクホークス【第…

続きを読む

巨大な丸い目が特徴!縄文時代の土偶が京都に集結「なぜ遮光器土偶と呼ぶ?何のため作った?」学芸員に聞く土偶の不思議な世界

巨大な丸い目が特徴!縄文時代の土偶が京都に集結「なぜ遮光器土偶と呼ぶ?何のため作った?」学芸員に聞く土偶の不思議な世界|TBS NEWS DIG

「土偶」と聞いて頭に思い浮かぶのは、丸くて大きな目の周辺が特徴的な「遮光器土偶」ではないでしょうか。特別展「世界遺産 縄文」では、東北地方で出土した実物5点を含む貴重な遮光器土偶が京都に集結。その不思議な魅力について、特別展を企画した東北歴史博物館の山田凜太郎学芸員に疑問をぶつけました。(東北史博物館 山田凜太郎学芸員)これらの土偶は、約1万年ある縄文時代の終わりの時期の、東北地方から出土する土偶…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ