岡山に関するニュース

岡山に関連するニュース一覧です

自転車の交通違反に「青切符」2026年4月から全国で導入へ スマホなど「ながら運転」の反則金は1万2000円【岡山】

自転車の交通違反に「青切符」2026年4月から全国で導入へ スマホなど「ながら運転」の反則金は1万2000円【岡山】|TBS NEWS DIG

5月は「自転車月間」です。自転車の安全な利用を促し、交通ルールを周知しようと岡山県警が県下一斉で交通指導を行いました。どんな行為が交通違反にあたるか、みなさんは把握していますか?「歩行者優先でお願いします」交通指導は岡山県内の74か所で一斉に行われました。このうち岡山市北区岡南町の交差点では、通勤・通学で自転車を利用する人たちに、「右側通行」や「ながら運転」などをしないよう指導しました。昨年、岡山…

続きを読む

倉敷市水道局が水道管の老朽化対策の進捗状況などを説明 南海トラフ地震を見据え地震に強い水道管の設置などの方針も【岡山】

倉敷市水道局が水道管の老朽化対策の進捗状況などを説明 南海トラフ地震を見据え地震に強い水道管の設置などの方針も【岡山】|TBS NEWS DIG

学識経験者らから水道事業の経営に関する意見を聞く会議で倉敷市水道局は、水道管の老朽化対策の進捗状況などを説明しました。倉敷市水道局で開かれた水道事業経営審議会には、委員を務める学識経験者や商工関係者ら10人が出席しました。委員からは、水道管の具体的な老朽化対策や進捗状況について質問があり、水道局は、「破損した場合の影響が大きい場所など優先順位をつけて、毎年約30キロメートルの更新を行っている」と回答…

続きを読む

「僕もこんな仕事をやりたい」小学生が「林業と暮らしの結びつき」について学ぶ 人工林で間伐作業を見学【岡山】

「僕もこんな仕事をやりたい」小学生が「林業と暮らしの結びつき」について学ぶ 人工林で間伐作業を見学【岡山】|TBS NEWS DIG

小学生に、林業について理解を深めてほしいという体験学習が行われました。子どもたちは普段目にすることのない「特殊な重機」の実演に目を奪われていました。ヒノキが音を立てて倒れると子どもたちから歓声が上がります。大原小学校の児童28人が、学校の近くの人工林で間伐作業を見学しました。社会科で取り上げる「林業と暮らしの結びつき」について理解を深めてもらおうという体験学習で、間伐した木を掴み、軽々と動かすこと…

続きを読む

JA系スーパー閉店後、再び…地区唯一のスーパーはわずか1年で閉店 紆余曲折経て、限定的ながらスーパーの営業再開 地域の買い物どう守る?

JA系スーパー閉店後、再び…地区唯一のスーパーはわずか1年で閉店 紆余曲折経て、限定的ながらスーパーの営業再開 地域の買い物どう守る?|TBS NEWS DIG

地域で買い物ができる環境を守ろうと作られたもののオープンから1年で閉店となった鳥取県倉吉市関金町の関金ストアで、12日からスーパーと鮮魚店が曜日、時間限定で営業を始めました。地域から店の灯を消すなとなんとか営業再開にこぎつけました。オープン前の午前10時、店内では準備が進められていました。岡山県真庭市の「スーパーヒルセン」は弁当や総菜をはじめ、野菜、パン、調味料、日用品を販売。スーパーヒルセン 梅崎…

続きを読む

津山市の小学生が「支援米」の田植え 食糧難に苦しむマリ共和国の人々へ収穫した米を送る【岡山】 

津山市の小学生が「支援米」の田植え 食糧難に苦しむマリ共和国の人々へ収穫した米を送る【岡山】 |TBS NEWS DIG

食糧難に苦しむアフリカのマリ共和国の人々に米を届けようと津山市の小学生が田植えをしました。水田に子どもたちの歓声が響き渡ります。津山市の高野小学校で恒例行事となっている「支援米」の田植えです。この小学校では、食糧難に苦しむアフリカのマリ共和国の人々におくる米を29年にわたり作り続けています。「マリに愛を込めて」きょう(12日)は2年生と5年生、合わせておよそ140人が参加しキヌヒカリの苗を一本一本丁寧に…

続きを読む

岡山県警発足70周年記念の式典 工藤陽代本部長が安心・安全な地域づくりに向け決意「新しいことにも臆さず挑戦を」

岡山県警発足70周年記念の式典 工藤陽代本部長が安心・安全な地域づくりに向け決意「新しいことにも臆さず挑戦を」|TBS NEWS DIG

岡山県警の発足70周年を記念した式典が岡山市北区の県警機動隊のグラウンドで行われ、一般にも公開されました。式典には岡山県内の11の警察署から約270人の警察官が参加しました。はじめに県警音楽隊の演奏に合わせて8つの部隊が行進し、発足70周年を祝いました。このあと工藤陽代本部長が安心・安全な地域づくりに向け決意を述べました。(岡山県警 工藤陽代本部長)「発足から70年間、県警察に脈々と受け継がれてきた知識と経…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ