【大雨警報】山梨県・甲府市、笛吹市に発表 3日15:12時点

気象台は、午後3時12分に、大雨警報(浸水害)を甲府市、笛吹市に発表しました。中・西部では、3日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■甲府市□大雨警報【発表】・浸水 3日夜のはじめ頃にかけて警戒 1時間最大雨量 35mm■笛吹市□大雨警報【発表】・浸水 3日夜のはじめ頃にかけて警戒 1時間最大雨量 25mm
山梨に関連するニュース一覧です

気象台は、午後3時12分に、大雨警報(浸水害)を甲府市、笛吹市に発表しました。中・西部では、3日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■甲府市□大雨警報【発表】・浸水 3日夜のはじめ頃にかけて警戒 1時間最大雨量 35mm■笛吹市□大雨警報【発表】・浸水 3日夜のはじめ頃にかけて警戒 1時間最大雨量 25mm

山梨県職員の今年夏のボーナスの平均はおよそ84万7000円と、前の年より3万2000円あまり増加しました。県の一般職員と教員、警察官を含めた夏のボーナスは先月30日に支給され、平均支給額は平均年齢42歳6か月に対し84万7362円と前の年より3万2000円余り増加しました。増加は勧告に基づき支給月数を0.05か月引き上げたためで、夏のボーナス増加は3年連続です。特別職では長崎知事が去年より4万円ほど増えおよそ313万円、副知事が24…

参議院選挙がきょう3日に公示され、山梨選挙区にはこれまでに現職と新人合わせて5人が立候補を届け出ています。参院選山梨選挙区に立候補したのは届け出順に自民党の現職・森屋宏さん68歳参政党の新人・永田己貴さん55歳国民民主党の新人・後藤斎さん67歳共産党の新人・早田記史さん42歳政治団体NHK党の新人・舟橋夢人さん59歳の合わせて5人です。それぞれの候補者は各地で第一声を行い、自らの政策や支持を訴えています。今回の…











建設現場での転倒などの労働災害を防ごうと山梨県南アルプス市で安全パトロールが行われました。これは山梨労働局が南アルプス市の建設現場で行ったもので、建設会社の女性従業員によるオレンジ隊など約30人が参加しました。パトロールではコードなどに引っかからないための転倒対策や2m以上の高さの場所には転落防止として手すりやネットが設置されているかなどを確認しました。2025年1月から5月までの県内の労働災害によるけ…

関東甲信地方では、3日明け方にかけてと3日午後は、土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒・注意し、低い土地の浸水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。【CGで見る】▼【CGで見る】きょう(2日)~3日(木)の雨の予想シミュレーション▼【CGで見る】きょう(2日)~3日(木)の発雷確率シミュレーション[気象概況]関東甲信地方では、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や…

今週の長野県内のガソリン価格は、レギュラーが先週より2.2円値上がりしました。石油情報センターによりますと、6月30日時点の県内のガソリン価格は、レギュラーが1リットルあたり平均181.8円で前の週より2.2円上がりました。全国でみると、鹿児島、長崎、山形に続いて全国4番目の高水準で、全国平均より7.6円高くなっています。また隣県の平均価格は、愛知が168.0円で最も安く、次いで埼玉が168.3円、山梨が172.7円などとなって…









