「コストコ」開業に対応 近くの駐在所→24時間体制の交番に 複数の警察官が常駐 山梨

会員制の大型スーパー「コストコ」が山梨県南アルプス市に開業したことに合わせ近くの駐在所が24時間体制の交番になりました。駐在所から変わったのは「コストコ南アルプス倉庫店」からおよそ300m南にある若草交番で、23日に開所式が行われました。「コストコ」の開業で大勢の人が訪れ、事故や事件などの増加が懸念されることから複数の警察官が常駐する24時間体制の交番となり、駐在所で使用していた建物をそのまま使用してい…
山梨に関連するニュース一覧です
会員制の大型スーパー「コストコ」が山梨県南アルプス市に開業したことに合わせ近くの駐在所が24時間体制の交番になりました。駐在所から変わったのは「コストコ南アルプス倉庫店」からおよそ300m南にある若草交番で、23日に開所式が行われました。「コストコ」の開業で大勢の人が訪れ、事故や事件などの増加が懸念されることから複数の警察官が常駐する24時間体制の交番となり、駐在所で使用していた建物をそのまま使用してい…
2024年度に山梨県県民生活センターに寄せられた消費生活相談は3300件余りとなり、2年連続で減少しました。県民生活センターによりますと、2024年度に寄せられた消費生活相談は3319件で、前の年度より306件、率にして8.4%減少しました。減少は2年連続です。このうち契約当事者の年代は70歳以上が最も多く、60代、50代が続きました。契約購入金額は5万円未満が半数余りを占めた一方、5千万円以上も5件ありました。また増加が続いて…
19日午後、山梨県大月市の国道20号で乗用車が民家の塀などにぶつかる事故があり、乗っていた3人のうち2人が一時逃走し、その後、確保されました。3人は窃盗事件に関与したとみられています。19日午後1時20分ごろ、大月市初狩町の国道20号で乗用車が、ほかの車や民家の塀などにぶつかる事故がありました。
山梨県内のレギュラーガソリンの価格は4週連続で値下がりし1リットルあたり179.9円となりました。およそ4か月ぶりの170円台ですが依然として高値の水準が続いています。資源エネルギー庁によりますと今月19日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり179.9円と前回の調査より1.4円値下がりしました。値下がりは4週連続で170円台となるのは今年の1月14日以来 およそ4か月ぶりとなりますが、依然として高値…
山梨県都留市にある山梨リニア実験線の車両基地で21日、リニアの車両の電源装置から火花と煙が上がる火事がありました。21日午後6時半ごろ、都留市朝日曽雌にある山梨リニア実験線の車両基地で「停車中の車両から煙が見える」と通報がありました。
警察や消防によりますと21日午後6時30分ごろ、山梨県都留市朝日曽雌にあるリニアの山梨実験センターの車両基地の職員から「停車中のリニア車両から煙が見える」と消防に通報がありました。実験線運行後、車庫で点検をしていたところ、車内の電源装置から火花と煙があがったため119番通報したということです。消防が到着した時点で燃えておらず、午後7時過ぎに鎮火しました。火事によるけが人はいません。火事があった車両…