インターネット上での犯罪に注意を呼びかけようと高校生のサッカー大会が、26日に開かれました。

この大会は高校生が闇バイトなどに巻き込まれないよう防犯意識を高めるためおととい県警が開いたもので、県内5つの高校が参加しました。

警察官:「ネット詐欺に騙されないぞ」


高校生:「おー!」

また、試合の合間には闇バイトやインターネットでの詐欺などに関する○×クイズが出題され、高校生たちはクイズに答えながら知識を深めていました。

会場では、警察車両も展示され、偽警察官や闇バイトに注意といったチラシが配られました。

参加した高校生:
「(怪しいメールなど)まず疑いの目を向けて、すぐに鵜呑みにしないようにしたい」
「偽警察官を初めて聞いて、自分も気をつけなきゃいけないと感じました」