山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

「富士山は一つ 山梨と静岡で連携して守っていく」アルピニスト野口健さんが静岡の登山家・大石明弘さんと講演

「富士山は一つ 山梨と静岡で連携して守っていく」アルピニスト野口健さんが静岡の登山家・大石明弘さんと講演|TBS NEWS DIG

アルピニストの野口健さんと、静岡市在住の登山家・大石明弘さんによる講演会が7月5日、静岡市で開かれました。SBS学苑の特別講座で講演したのは、アルピニストの野口健さんと登山家の大石明弘さんです。静岡市清水区に住む大石明弘さんは、野口健さんの大学の後輩で、ヒマラヤ山脈など海外の難関ルートに挑戦する一方、地元・静岡の山にも登り、その魅力を発信しています。2人は、7月10日に山開きする富士山の安全対策や環境問…

続きを読む

「海中に沈んでしまっている」山梨・昭和町の中学生が静岡で海水浴中に死亡 

「海中に沈んでしまっている」山梨・昭和町の中学生が静岡で海水浴中に死亡 |TBS NEWS DIG

静岡県松崎町の雲見海岸で、家族で海水浴に訪れていた山梨県昭和町の中学生が溺れ、死亡する事故がありました。7月6日午前10時すぎ、静岡県松崎町の雲見海岸で人が溺れ、近くにいた人から「海中に沈んでしまっている。付近のダイバーが発見して陸に引きあげてきた」と消防に通報がありました。警察によりますと、溺れたのは山梨県昭和町西条新田に住む14歳の中学生です。遊泳中に何らかの原因で意識不明になったとみられ、病院に…

続きを読む

甲府空襲から80年 変形したガラスや焼夷弾など記録伝える企画展

甲府空襲から80年 変形したガラスや焼夷弾など記録伝える企画展|TBS NEWS DIG

7月6日は山梨県甲府市の市街地が一面焼け野原となった甲府空襲から80年です。この記録を伝える企画展が甲府市役所で行われています。甲府市が開いた企画展には、主に市民から提供された甲府空襲の写真や戦争の体験談など約50点が展示されています。このうち、変形したガラスや金属片は、アメリカ軍が甲府の市街地を爆撃した甲府空襲で焼け残ったもので、火の手の激しさを物語っています。また、市内で出土した実物の焼夷弾は触る…

続きを読む

【大雨情報】警報発表地域が拡大する可能性も 発達した積乱雲が近づいたら安全確保を【今後の雨予想シミュレーション】東京・栃木・群馬・埼玉・茨城・千葉・神奈川・長野・山梨

【大雨情報】警報発表地域が拡大する可能性も 発達した積乱雲が近づいたら安全確保を【今後の雨予想シミュレーション】東京・栃木・群馬・埼玉・茨城・千葉・神奈川・長野・山梨|TBS NEWS DIG

関東甲信地方では、4日夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意し、土砂災害に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。【CGで見る】▼4日(金)の3時間ごと雨予想シミュレーション▼5日(土)の3時間ごと雨予想シミュレーション▼6日(日)の3時間ごと雨予想シミュレーション関東甲信地方では、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影…

続きを読む

県内10の観測地点中7つの地点ですでに30℃越え 気象台は十分な熱中症対策を呼びかけ 山梨

県内10の観測地点中7つの地点ですでに30℃越え 気象台は十分な熱中症対策を呼びかけ 山梨|TBS NEWS DIG

山梨県内は4日も気温が上がり、すでに甲府など7地点で最高気温が30度を超える真夏日となり、熱中症の対策が必要です。4日の県内は高気圧に緩やかに覆われ朝から気温が上がっています。午前11時までの最高気温は甲府と大月が32.1度、南部が31.3度などと県内10の観測地点のうち7つの地点ですでに30度を超えています。日中の最高気温は甲府で35度と2日連続の猛暑日が予想され、気象台は水分・塩分の補給やためらわずに冷房を使用す…

続きを読む

【大雨情報】関東甲信 4日昼過ぎから夜遅く 雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所が 警報級の可能性も 【発雷確率・雨と風のシミュレーション】

【大雨情報】関東甲信 4日昼過ぎから夜遅く 雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所が 警報級の可能性も 【発雷確率・雨と風のシミュレーション】|TBS NEWS DIG

気象庁は4日午前、「大雨と雷及び降ひょうに関する関東甲信地方気象情報」を発表しました。【写真で見る】発雷確率シミュレーション【写真で見る】週末の天気は? 雨と風のシミュレーションそれによりますと関東甲信地方では、4日昼過ぎから夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や突風、降ひょうに注意してください。[気象概況]関東甲信地方では、高気圧の縁をまわる暖…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ