山梨に関するニュース

山梨に関連するニュース一覧です

8日は中・西部は晴れて寝苦しく猛暑が続く 東部・富士五湖は日差し届かず 米津龍一気象予報士が解説 山梨

8日は中・西部は晴れて寝苦しく猛暑が続く 東部・富士五湖は日差し届かず 米津龍一気象予報士が解説 山梨|TBS NEWS DIG

米津龍一気象予報士:あすのお天気ポイントはこちらです。寝苦しくまた猛暑が続く見通しです。まず天気から見ていきますと、台風3号と4号はどちらとも山梨県には影響はありません。高気圧の中心が日本海にあります。この高気圧の中心が日本列島にドーンとあると各地で晴れますが、日本海に高気圧の中心があることで、高気圧は時計回りに風が吹きますから、東寄りの冷たく湿った空気が入りやすいんです。ですから、晴れるエリアと…

続きを読む

「おそ松さん」の世界観を再現 ファン必見の仕掛けが盛りだくさん 湖畔のホテル 山梨・河口湖

「おそ松さん」の世界観を再現 ファン必見の仕掛けが盛りだくさん 湖畔のホテル 山梨・河口湖|TBS NEWS DIG

山梨県河口湖の湖畔のホテルが人気アニメ「おそ松さん」の世界観を再現した部屋の提供をはじました。ファン必見の仕掛けが盛りだくさんです。小林雪乃記者:「部屋に入ってみるとおそ松さんが出迎えてくれ、襖や額ぶちでアニメの世界が忠実に再現されています」「おそ松さん」ルームの提供を始めたのは河口湖の湖畔にあるホテル湖龍です。部屋にはおそ松さんに登場する居間が再現され、キャラクターのパネルやぬいぐるみがありま…

続きを読む

参議院選挙 期日前投票は3日間で1万6000人余り 投票日は今月20日で3連休の中日 県選管は期日前投票の利用を呼びかけ 山梨

参議院選挙 期日前投票は3日間で1万6000人余り 投票日は今月20日で3連休の中日 県選管は期日前投票の利用を呼びかけ 山梨|TBS NEWS DIG

今月20日に投票と開票が行われる参院選についてです。きのう6日までの3日間に山梨県内で期日前投票を済ませた人は1万6000人余りとなっています。参院選の期日前投票は公示翌日の今月4日からはじまっていて、県選挙管理委員会は県内できのう6日までの3日間に投票を済ませた人は1万6125人だったと公表しました。

続きを読む

甲府空襲から80年 変形したガラスや焼夷弾など記録伝える企画展

甲府空襲から80年 変形したガラスや焼夷弾など記録伝える企画展|TBS NEWS DIG

7月6日は山梨県甲府市の市街地が一面焼け野原となった甲府空襲から80年です。この記録を伝える企画展が甲府市役所で行われています。甲府市が開いた企画展には、主に市民から提供された甲府空襲の写真や戦争の体験談など約50点が展示されています。このうち、変形したガラスや金属片は、アメリカ軍が甲府の市街地を爆撃した甲府空襲で焼け残ったもので、火の手の激しさを物語っています。また、市内で出土した実物の焼夷弾は触る…

続きを読む

「糖度は例年以上の19度」露地栽培デラウェアの出荷始まる

「糖度は例年以上の19度」露地栽培デラウェアの出荷始まる|TBS NEWS DIG

露地栽培のブドウのトップバッター、デラウェアの出荷が山梨県甲府市で始まりました。7月6日に初出荷を迎えたのは、甲府市で露地栽培されたブドウのデラウェアです。JA山梨みらいによりますと、今年のデラウェアは先月以降、雨が少なく良く晴れたため、糖度はおよそ19度と例年より高く、甘味が強い仕上がりになったということです。デラウェアの出荷のピークは今月13日ごろで今シーズンは約135トンの収穫を見込んでいます。出荷…

続きを読む

石破総理が山梨県で演説 安全保障の重要性など訴える

石破総理が山梨県で演説 安全保障の重要性など訴える|TBS NEWS DIG

参議院選挙は7月6日、公示後初の日曜日を迎えました。こうした中、石破茂総理大臣は山梨県甲府市のJR甲府駅北口を訪れ、演説を行いました。石破総理は、きょうが80年前の甲府空襲の日にあたることから、安全保障の重要性について多くの時間を割いたほか、地方での人口減少問題や食糧自給率の向上などを訴えました。石破茂総理大臣:「日本は災害に強い国でなくてはならない。世界一の防災体制を作っていかなければならない。世界…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ