山形に関するニュース

山形に関連するニュース一覧です

日本海沿岸東北自動車で事故 案内看板表示用のトラックに車が突っ込む 運転手が意識不明(山形)

日本海沿岸東北自動車で事故 案内看板表示用のトラックに車が突っ込む 運転手が意識不明(山形)|TBS NEWS DIG

警察によりますと、日本海沿岸東北自動車道の遊佐比子インターチェンジ付近で事故があり、1人が意識不明の重体となっています。9日の午前7時16分に通行人から警察に通報がありました。事故の現場は8日にのり面の盛土が流出した場所の近くで、自動車道の本線上にトラックを停め、荷台に通行止めになっていることを知らせる看板が置かれていましたが、その無人のトラックに軽ワゴン車が突っ込んだということです。軽ワゴンに乗って…

続きを読む

60歳運転のバイクが74歳運転の車と衝突 1人が大ケガ(山形・米沢署)

60歳運転のバイクが74歳運転の車と衝突 1人が大ケガ(山形・米沢署)|TBS NEWS DIG

8日の午後、山形県米沢市でバイクと車が衝突する事故があり、60代の男性が大ケガをしました。警察によりますと、8日の午後1時半ごろ、米沢市窪田町小瀬の国道287号で、南から走ってきて右折しようとしたバイクが、北から直進してきた普通乗用車と衝突しました。バイクは転倒し、運転していた米沢市の介護職員の男性(60)が、左手の骨を折る大ケガをしました。乗用車を運転していた川西町の無職の女性(74)にケガはありませんで…

続きを読む

【地図あり】山形市の市街地にクマ 川を伝って来たか…今は行方わからず市が注意を呼びかけ(山形)

【地図あり】山形市の市街地にクマ 川を伝って来たか…今は行方わからず市が注意を呼びかけ(山形)|TBS NEWS DIG

9日の午前7時過ぎ、山形市の市街地でクマが目撃され、市が注意を呼びかけています。市によりますと、9日の午前7時15分ごろ、山形市銅町の二口橋の西側の路上でクマ1頭が目撃されました。その後の行方はわかっていません。クマは川を伝って市街地に入って来ると思われていて、今回出没したクマも川に沿って移動してきたものとみられます。※画像は市公表

続きを読む

【感染症】今シーズン初のインフルエンザの集団発生も...県が対策呼びかけ(山形)

【感染症】今シーズン初のインフルエンザの集団発生も...県が対策呼びかけ(山形)|TBS NEWS DIG

感染症情報です。定点医療機関で確認された最新のインフルエンザの患者数は前の週と変わらず9人となっています。しかし山形県内では米沢市内の小学校でインフルエンザの集団発生が確認されるなど、県が注意を呼びかけています。県衛生研究所によりますと、先月29日から今月5日までに県内39の定点医療機関から報告があったインフルエンザの患者数は、前の週と変わらず9人でした。一定点医療機関あたりでは0.23人となっ…

続きを読む

秋の高校野球東北大会 山形県から出場の日大山形、東海大山形、鶴岡東が堂々の入場行進

秋の高校野球東北大会 山形県から出場の日大山形、東海大山形、鶴岡東が堂々の入場行進|TBS NEWS DIG

秋の高校野球東北大会が、きょう岩手県で開幕しました。来年春のセンバツ甲子園出場をかけ、東北6県・18チームの熱い戦いが始まりました。きょう岩手県盛岡市の「きたぎんボールパーク」で秋の高校野球東北大会の開会式が行われました。式では、今年の春のセンバツでベスト8入りした聖光学院を先頭に、山形県からは、出場する日大山形、東海大山形、鶴岡東の3校が堂々の入場行進を見せました。選手宣誓は花巻東の古城大翔主…

続きを読む

県職員 行政職で平均年収22万円アップへ さきほど人事委員会が県に勧告(山形)

県職員 行政職で平均年収22万円アップへ さきほど人事委員会が県に勧告(山形)|TBS NEWS DIG

県人事委員会は8日、県職員の年間給与とボーナスを引き上げるよう県に勧告しました。県人事委員会は、民間との給与格差を防ぐため毎年調査を行い、県職員の年間給与とボーナスについて改定勧告を県に行っています。今回の勧告の通りになれば、県職員の初任給は、高卒程度で1万2300円、大卒程度で1万2000円引き上げられ、さらにボーナスは0.05か月分引き上げられることになります。若年層に重点を置きつつそのほか…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ