大阪に関するニュース

大阪に関連するニュース一覧です

江戸時代に朝鮮半島と日本を往来 朝鮮通信使船が260年ぶりに鞆へ寄港 歓迎式典や船内見学で日韓の友好の歴史に触れる 広島県福山市

江戸時代に朝鮮半島と日本を往来 朝鮮通信使船が260年ぶりに鞆へ寄港 歓迎式典や船内見学で日韓の友好の歴史に触れる 広島県福山市|TBS NEWS DIG

江戸時代に、朝鮮半島と日本を行き来した朝鮮通信使の復元船が広島県福山市鞆町へ寄港しました。時代を超えて通信使船を迎えた鞆では、歓迎セレモニーが開かれました。RCC福山放送局 内田博文記者「およそ260年ぶりに鞆へ、朝鮮通信使の船がやってきました」朝鮮通信使復元船は、大阪・関西万博の「韓国ナショナルデー」に合わせて、通信使と同じ航路で大阪を目指し、韓国・釜山を4月28日に出発しています。歓迎セレモニーでは…

続きを読む

「強い御嶽海を見せたい」原点回帰で幕内復帰へ 大相撲夏場所に挑む御嶽海の決意とは「10年前に戻って本当に必死に勝ちにいきたい」

「強い御嶽海を見せたい」原点回帰で幕内復帰へ 大相撲夏場所に挑む御嶽海の決意とは「10年前に戻って本当に必死に勝ちにいきたい」|TBS NEWS DIG

5月11日に初日を迎える大相撲夏場所。幕内から陥落した上松町出身の御嶽海は、十両筆頭として挑みます。再起への思いを聞きました。東京・両国の出羽海部屋。場所前の厳しい出稽古などを前日に終えた御嶽海は、8日から最後の調整に入りました。前頭17枚目で迎えた3月の大阪場所で6勝9敗と負け越し。幕内から陥落し、10年ぶりの十両で夏場所を迎える今の心境はー。御嶽海関:「ここ最近負けこんだりしているので、不安も大きいし…

続きを読む

男子マラソン代表、残り1枠は小山直城 男女6人の代表出そろう【東京2025世界陸上】

男子マラソン代表、残り1枠は小山直城 男女6人の代表出そろう【東京2025世界陸上】|TBS NEWS DIG

日本陸上競技連盟は8日、東京2025世界陸上マラソン代表の第2次代表選手を発表し、男子マラソンの残り1枠に小山直城(28、Honda)を選出した。小山は、JMCシリーズⅣのポイントランキングで1位。内定条件である参加資格有効期間内での参加標準記録(2時間06分30秒)クリアはならなかったが、基準ワールドランキングにおいて資格を得たため、日本陸連に承認され出場権を獲得した。男女ともに最大3枠のマラソン日本代表は、既に3月…

続きを読む

「私が一番恐れているのは…」累計50万個の大ヒット“ゴリラシリーズ”を生んだ25歳の挑戦【THE TIME,】

「私が一番恐れているのは…」累計50万個の大ヒット“ゴリラシリーズ”を生んだ25歳の挑戦【THE TIME,】|TBS NEWS DIG

ヒットの仕掛け人企画第2弾。大ヒットとなったマッサージ機“ゴリラシリーズ”を開発した入社4年目の若きヒットメーカーが、一番大切にしている思いとは。思わず「痛い!!」と悶絶。“まるでゴリラに掴まれたようなパワー”がウケ、累計販売50万個と大ヒットを記録したふくらはぎ専用のマッサージ機「ゴリラのひとつかみ」(5500円)。その後も足裏をマッサージする「ゴリラのひとつき」(5500円)など、ゴリラシリーズとしてマ…

続きを読む

“10年に一度”レベル「かなりの高温」の可能性 日本列島が”真っ赤”に 北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・中国で13日~ 九州・四国では14日~『暑い日』か 沖縄以外の全国に「早期天候情報」【最新気象情報】

“10年に一度”レベル「かなりの高温」の可能性 日本列島が”真っ赤”に 北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・中国で13日~ 九州・四国では14日~『暑い日』か 沖縄以外の全国に「早期天候情報」【最新気象情報】|TBS NEWS DIG

気象庁は5月5日(月)に高温に関する「早期天候情報」を沖縄地方以外の全国に発表しました。北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・中国地方では13日(火)頃から、九州・四国地方では14日(水)頃から気温が「かなりの高温」となることが予想されています。気象庁の解説によりますと「早期天候情報」とは、10年に1度程度しか起きないような著しい「高温」や「低温」、「降雪量(冬季の日本海側)」となる可能性が、いつもの時…

続きを読む

北陸新幹線、大阪までの “一本道” 実現へ結束 石川県は「米原」も視野に!北陸新幹線 ルート再考論も熱

北陸新幹線、大阪までの “一本道” 実現へ結束 石川県は「米原」も視野に!北陸新幹線 ルート再考論も熱|TBS NEWS DIG

北陸新幹線の敦賀から以西の延伸をめぐり、富山県や経済団体でつくる協議会が7日、合同で決起大会を開きました。大会では1日も早い大阪までの全線整備を求める決議を全会一致で採択しました。7日開かれた合同決起大会には、新田知事や経済団体のトップなど、およそ150人が出席し、北陸新幹線の大阪までの全線開通に向け、一日も早い実現を求める決議を全会一致で採択しました。富山県 新田八朗知事「大阪までの全線開業が1日も…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ