新燃岳の火山灰 土石流防ぐためあす29日から砂防ダムの土砂除去工事 鹿児島

新燃岳の火山灰によって土石流が発生するのを防ぐため、県はあす29日から霧島川に堆積した土砂を取り除く工事を始めると発表しました。鹿児島県砂防課によりますと、国交省が専門家らと今月15日に新燃岳上空から火山灰の堆積状況を調査した結果、火口周辺や霧島川方面に相当量の火山灰が積もっていることが分かりました。霧島川や支流に火山灰などが流出するのを防ぐ砂防ダムは17か所ありますが、これまでに降った雨で土砂や流木…
鹿児島に関連するニュース一覧です

新燃岳の火山灰によって土石流が発生するのを防ぐため、県はあす29日から霧島川に堆積した土砂を取り除く工事を始めると発表しました。鹿児島県砂防課によりますと、国交省が専門家らと今月15日に新燃岳上空から火山灰の堆積状況を調査した結果、火口周辺や霧島川方面に相当量の火山灰が積もっていることが分かりました。霧島川や支流に火山灰などが流出するのを防ぐ砂防ダムは17か所ありますが、これまでに降った雨で土砂や流木…

台風8号は奄美地方などを強風域に巻き込み南に進んでいて、警報級の大雨となるおそれがあります。台風8号は熱帯低気圧に変わったのち再び発達して台風となり、沖縄付近にあって南に進んでいます。中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルです。現在、奄美地方などが強風域に入っています。奄美地方ではあす29日未明にかけて激しい雨が降る見込みで、警報級の大雨となるおそれがあります。奄美地方では29日昼過…

気象庁は、関東甲信地方など全国的に8月3日頃から、かなりの高温になる可能性があるとして、早期天候情報を出しました。農作物や家畜の管理や、熱中症対策など健康管理に注意するよう呼びかけています。早期天候情報は、その時期としては10年に1度程度しか起きないような著しい高温や低温、降雪量(冬季の日本海側)となる可能性が、いつもより高まっているときに注意を呼びかける情報です。7月28日午後2時30分 気象庁 発表関…











夏の甲子園出場をかけた高校野球選手権鹿児島大会は26日が決勝戦。今年の甲子園への切符を手にしたのは・・・。決勝は3年連続の甲子園出場を狙う神村学園と45年ぶりに決勝進出となったれいめいとの対戦。序盤から神村学園が流れをつかみ、5回表には4対0とします。その後、れいめいも追い上げ、6回裏で1点差に詰め寄ります。しかし、7回、神村の猛攻が始まります。満塁で8番千原。3ベースヒットで3人が帰り、この回であわせて9点…

自民党幹事長で鹿児島県連の森山裕会長は参院選後、初めて地元入りし、鹿児島選挙区での公認候補の落選を受け、「けじめをつけたい」と述べました。今月20日に投開票が行われた参院選で、鹿児島選挙区では、無所属新人で立憲民主党が推薦する尾辻朋実さんが、自民党元職の園田修光さんに6万票以上の差をつけて当選しました。自民党候補の落選は、2001年に1人区になって以来、初めてです。森山会長は26日の県連の会合で、「結果を…

26日正午すぎ、JR鹿児島線の門司港駅からスペースワールド駅の間で停電が発生し、鹿児島線・日豊線・山陽線が3時間にわたり運転を見合わせました。26日午後0時半ごろ、JR鹿児島線の門司港駅からスペースワールド駅間で停電が発生しました。列車の利用客「下関に行きに乗ろうと思った。乗ったのはいいけど停電でパチッときた」この停電の影響で・JR鹿児島線の門司港~折尾間の上下線・JR日豊線の小倉~中津間の上下線・JR山陽線の…









