高知に関するニュース

高知に関連するニュース一覧です

小学校給食に“タバコの巻紙” 袋詰めや缶詰の食材もあり、混入経路はいまだ分からず…食材納入事業者への聞き取り進める【高知】

小学校給食に“タバコの巻紙” 袋詰めや缶詰の食材もあり、混入経路はいまだ分からず…食材納入事業者への聞き取り進める【高知】|TBS NEWS DIG

高知市の小学校で、給食に“タバコの紙片”とみられる異物が混入していた問題で、食材の納入状況が分かってきました。袋詰め、缶詰の状態の物もあり、タバコの紙片がどの時点で混入したのかは、まだ分かっていません。高知市教育委員会によりますと、3日の午後0時45分ごろ、高知市の小学校の4年生の女子児童が、給食の中からタバコのフィルターの巻紙とみられるものを見つけたということです。縦2.5センチ横2センチほどで、折り…

続きを読む

9地点ですでに夏日を観測 熱中症対策を忘れずに 【高知】

9地点ですでに夏日を観測 熱中症対策を忘れずに 【高知】|TBS NEWS DIG

高知県内は高気圧に覆われてよく晴れて青空が広がっています。各地で気温が上昇していて9地点ですでに夏日を観測しています。午前11時半時点での県内の最高気温は、香美市大栃と四万十市中村で29℃、高知市で28.3℃となっています。県内ではこのほかにも9地点ですでに夏日を観測しています。5日の県内は、一日を通して日差しが強くなり、午後になっても気温が各地上昇する見込みで、真夏日となるところもありそうです。屋外での…

続きを読む

普段は開いている「陸閘(りっこう)」一斉点検 本格的な雨のシーズンを前に(高知・須崎市)

普段は開いている「陸閘(りっこう)」一斉点検 本格的な雨のシーズンを前に(高知・須崎市)|TBS NEWS DIG

梅雨や台風など本格的な雨のシーズンを前に、高知県須崎市では浸水を防ぐため堤防や水門などの点検が行われています。須崎市では梅雨や台風など本格的な雨のシーズンを前に、浸水を防ぐために堤防に設けられた開閉扉や水門などの点検を市内各地で行っています。5日は須崎市長や市の職員、消防署員らおよそ30人が参加し、須崎港にある「陸閘(りっこう)」と呼ばれる扉の開閉の点検を行いました。陸閘は普段は扉が開かれていて訪…

続きを読む

「サード長嶋→ショート自分で、試合中に何度もボール回し」長嶋茂雄さんが特別かわいがった“1軍半”の選手、元巨人・濵村孝さんの“ミスター”との思い出

「サード長嶋→ショート自分で、試合中に何度もボール回し」長嶋茂雄さんが特別かわいがった“1軍半”の選手、元巨人・濵村孝さんの“ミスター”との思い出|TBS NEWS DIG

大勢の人に愛された“ミスタープロ野球”長嶋茂雄さんが、3日朝、亡くなりました。現役時代、巨人で長嶋さんと一緒にプレーして“特別にかわいがられた”という高知県出身の濵村孝さんが、数々の思い出を語ってくれました。濵村孝(はまむら・たかし)さんは、1947年4月26日生まれ、高知県土佐市宇佐町の出身です。高知商業高校から1965年のドラフト1位で西鉄ライオンズに入団し、1966年~70年は西鉄でプレー。その後トレードで…

続きを読む

愛媛県で最大震度3の地震 広島県、福岡県でも揺れを観測 マグニチュードは4.2と推定 津波の心配なし 愛媛県・伊方町

愛媛県で最大震度3の地震 広島県、福岡県でも揺れを観測 マグニチュードは4.2と推定 津波の心配なし 愛媛県・伊方町|TBS NEWS DIG

3日午後8時18分ごろ、愛媛県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は豊後水道で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度3を観測したのは、愛媛県の伊方町です。【各地の震度詳細】■震度3□愛媛県伊方町■震度2□愛媛県宇和島市 八幡浜市 西予市愛南町 上島町□山口県山口市 防府市□高知県宿毛市□熊…

続きを読む

愛媛県で最大震度3の地震 震源地は豊後水道 高知県宿毛市で震度2を観測 津波の心配なし

愛媛県で最大震度3の地震 震源地は豊後水道 高知県宿毛市で震度2を観測 津波の心配なし|TBS NEWS DIG

3日午後8時18分ごろ、愛媛県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は豊後水道で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。最大震度3を観測したのは、愛媛県の伊方町です。【各地の震度詳細】■震度3□愛媛県伊方町■震度2□愛媛県宇和島市 八幡浜市 西予市愛南町 上島町□山口県山口市 防府市□高知県宿毛市□熊…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ