サッカーJ3・カマタマーレ讃岐 SC相模原に前半に奪った2点を守り切って勝利【香川】

サッカーJ3のカマタマーレ讃岐は、きのう(21日)、ホームでSC相模原と対戦しました。黄色のユニフォームのカマタマーレは、前半に奪った2点を守り切り、勝利。順位は17位です。次節は、今月27日アウェーでツエーゲン金沢と対戦します。
香川に関連するニュース一覧です

サッカーJ3のカマタマーレ讃岐は、きのう(21日)、ホームでSC相模原と対戦しました。黄色のユニフォームのカマタマーレは、前半に奪った2点を守り切り、勝利。順位は17位です。次節は、今月27日アウェーでツエーゲン金沢と対戦します。

レスリングの世界選手権、男子グレコローマンスタイルの77キロ級の決勝が今月(9月)19日、クロアチアで行われ、香川県高松市出身でパリ五輪金メダリストの日下尚選手が銀メダルを獲得しました。また、同じ種目の82キロ級では同じく高松市出身で日本体育大学1年の吉田泰造選手が3位決定戦で勝利し、銅メダルを獲得しています。

2025年6月、警察が各都道府県で自転車ヘルメットの着用状況を調べたところ、着用率の全国1位は愛媛県の70.3%でした。一方、最下位の都市は、わずか7.2%と実に10倍もの差が見られました。あなたの街は何位?着用しない理由とは?自転車を運転する際のヘルメット着用は、2023年4月に努力義務化されました。これを受け、警察庁は毎年、全国の都道府県で着用率を調査しています。2025年の調査は、6月2日から30日までの平日に行われ…











日本酒の原料となるコメの価格が急騰しているとして、香川県酒造組合が知事に対し支援を求めました。香川県の酒蔵の代表ら酒造組合の7人が県庁を訪れ、川人裕一郎会長が池田知事に要望書を手渡しました。組合によりますと、原料米の価格は一昨年と比べて昨年が1.3倍、今年は2倍の見込みで経営を圧迫。国の交付金を活用した購入資金の助成や、原料米のうち約9割を占める県産米の安定供給のための農家への施策などを要望しています…

今月(9月)、香川県で国勢調査員をかたる人物が女性の自宅を訪問し、氏名や住所を記載させたことが確認されました。観音寺市によりますと、今月12日午前11時ごろ、国勢調査員をかたる人物が観音寺市に住む80代の女性の家を訪問。国勢調査員の資格者証のようなものを提示し、「国勢調査の協力をお願いする」と言って、持参した用紙に氏名と住所を記入させたということです。女性は、記入後、不安になり、きのう(17日)午後1時半ご…

香川県が解体を決めている「船の体育館」について、工事に関する一切の公金を支出しないよう住民監査請求を行った民間の団体に陳述の場が設けられました。住民監査請求を行った「再生委員会」の長田委員長が、4人の監査委員に請求の趣旨を説明しました。世界的建築家、丹下健三が設計した旧県立体育館をめぐっては、香川県が老朽化や耐震性を理由に解体を決め、工事に約10億円を見積っています。一方、再生委員会は安全性に関す…









