【速報】車同士の事故 男女4人けが 80代男性が会話できない状態 仙台・泉区

30日午後1時半頃、仙台市泉区明通4丁目の路上で、「車同士の事故で、周囲に油漏れがある」と消防に通報がありました。消防によりますと、この事故で、30代から80代の男女4人がけがをして、このうち80代の男性が会話ができない状況だということです。
速報と表記されているニュース一覧です
30日午後1時半頃、仙台市泉区明通4丁目の路上で、「車同士の事故で、周囲に油漏れがある」と消防に通報がありました。消防によりますと、この事故で、30代から80代の男女4人がけがをして、このうち80代の男性が会話ができない状況だということです。
30日午前11時頃、宮城県気仙沼市松川の国道45号線で、ミキサー車とバイクが正面衝突する事故がありました。警察と消防によりますと、この事故で、バイクを運転していた40代の男性が気仙沼市内の病院に運ばれましたが、意識はあり命に別状はないということです。
選択的夫婦別姓をめぐって、立憲民主党は1996年の法制審議会の案をベースにした法案を単独で国会に提出しました。立憲民主党 辻元清美 代表代行「強制的に決めなきゃいけないことを続けるのか、それとも氏をそれぞれの人たちが自分の意志で選べるようにするのか」立憲が提出した民法改正案では、結婚した夫婦は夫か妻の姓に統一するか、各自が結婚前の姓を使用するかを選択できるようにしたうえで、別姓の夫婦に生まれる子ども…
サッカーJ2リーグ第12節は4月29日、10試合が行われ、ジュビロ磐田はホームで降格圏に沈むレノファ山口と対戦。0−1で惜敗し、3連敗で9位に後退しました。磐田は初先発の高卒ルーキー川合徳孟らが積極的にゴールを狙いましたが、ネットを揺らせずにいると、後半21分に失点。右サイドを小気味よいパス回しで崩され、中央からFW山本桜大に押し込まれて決勝点を奪われました。磐田はこれで5戦勝ち無し。下位チーム相手に勝ち点を取り…
サッカーJ1リーグ第13節は4月29日、8試合が行われ、清水エスパルスは敵地でFC東京と対戦。2−0で完勝し、3連勝で暫定ながら5位に浮上しました。清水は前半16分、FC東京のマルセロヒアンに抜け出されて至近距離からシュートを許しましたが、GK沖悠哉がブロック。試合が動いたのは一進一退の攻防が続く中で迎えた前半アディショナルタイムでした。清水はMF乾貴士が倒されて得たPKをFW北川航也が落ち着いて蹴り込んで先制します。試…
アメリカ軍の戦闘機「F-35」が、1ヶ月以上駐機したままになっている高知龍馬空港に、29日正午前、アメリカ軍の「輸送機」とみられる機体が着陸しました。アメリカ軍の関係者が、この機体に機材を積み込む様子も確認されています。29日午前11時30分ごろ、高知龍馬空港に、巨大なアメリカ軍の飛行機が着陸しました。着陸したのは、アメリカ軍の輸送機「KC-130」とみられています。高知龍馬空港には、3月25日にアメリカ軍の戦闘機が…