朝ドラで注目「小泉八雲」ゆかりの地の郷土料理が学校給食に アイリッシュシチューに焼津の黒はんぺん、熊本の高菜めしも…子どもたちが舌鼓

松江で結ばれた明治の文豪、小泉八雲と妻・セツをモデルにしたドラマの放送開始に合わせ、松江市内の学校給食で、このほど八雲ゆかりの特別メニューが提供され、子どもたちが舌鼓を打ちました。松江市の城北小学校の給食の時間。この日は、水産業が盛んな静岡県焼津市の特産品、黒はんぺんやちりめんじゃこを盛り込んだ献立です。
熊本に関連するニュース一覧です

松江で結ばれた明治の文豪、小泉八雲と妻・セツをモデルにしたドラマの放送開始に合わせ、松江市内の学校給食で、このほど八雲ゆかりの特別メニューが提供され、子どもたちが舌鼓を打ちました。松江市の城北小学校の給食の時間。この日は、水産業が盛んな静岡県焼津市の特産品、黒はんぺんやちりめんじゃこを盛り込んだ献立です。

鹿児島銀行と熊本の肥後銀行が経営統合して誕生した「九州フィナンシャルグループ」は設立から今月で10年を迎えました。本社のある熊本市で、きょう7日、記者会見が開かれ、統合効果を強調しました。金融サービスの強化などを目的に2015年10月に誕生した九州フィナンシャルグループは、今月で誕生から10年です。熊本市の本社で開かれた記者会見で、笠原慶久社長がこの10年の取り組みについて報告しました。(九州フィナンシャル…

救急車の出動件数は、全国的に増加傾向にあります。熊本市消防局管内でも去年の出動件数が過去最多を更新しました。有料化してはどうかという議論もある中、いざというときの命綱、救急車の運用を考えます。熊本市、益城町、西原村を管轄する熊本市消防局。次々と入る救急要請は1日平均120件を超えます。熊本市消防局救急課 田村悟史消防司令「令和6年(2024年)については、過去最多の4万6580件となりました。今年についても昨年…











西日本に1匹しかいないというシロアリ探知犬が、熊本市の文化財を調査しました。シロアリの駆除や予防をする会社「ニッショウ化学」は、熊本県内の文化財を対象に無償で調査しています。さっそく出動したのは、シロアリ探知犬「リッキー」です。「人がいっぱいおるね、リッキー」「ワンッ!」リッキーは2歳のオス。東京で1年半訓練をして、今年1月に調査を開始しました。明治時代に夏目漱石が3か月ほど暮らしたという旧邸で、建…

今年8月の記録的な大雨を受け、熊本市は、自家用車などを失った市民に「共通乗車券」を交付しています。全国でも珍しいというこの取り組みですが、現状の成果や課題を取材しました。記者「市電やバスを無料で利用できる共通乗車券。中央区の受け付け窓口は市役所14階に設けられています」今年8月の大雨では、車が水没する被害が相次ぎ、日本損害保険協会によりますと、熊本県内では今年8月29日時点で、車両保険の支払い見込みの…

自民党の新しい総裁に高市早苗氏が就任しましたが、女性初の総裁が誕生した今回の総裁選で熊本県選出議員は、誰に1票を投じたのでしょうか。4日(土)熊本市中心部では号外が配られました。号外を受け取った人「女性というだけで嬉しい。未来の子ども達のために頑張ってほしい」号外を受け取った人「平和で過ごせればいい。物価高騰をどうにかしてほしい」一方、自民党熊本県連では、前川收会長や松田三郎幹事長がテレビで総裁選…









