熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

「アサヒビールショック」 卸売業者は商売のスタイルが“昭和”に 飲食店は今は大丈夫でも長引けば年末商戦に不安

「アサヒビールショック」 卸売業者は商売のスタイルが“昭和”に 飲食店は今は大丈夫でも長引けば年末商戦に不安|TBS NEWS DIG

サイバー攻撃によるアサヒビールのシステム障害は、発生から10日が経ちますが石川県内でも影響が続いています。3連休を控え、卸売業者や飲食店などは対応に苦慮しています。この問題は9月29日、ビール大手のアサヒグループホールディングスがサイバー攻撃を受けシステム障害が発生したことから、ビールや飲料、食品の受注や出荷業務に大きな影響が出ているものです。表酒店・表聡太郎社長「通常の在庫の半分ぐらいですかね半分、…

続きを読む

「あの時、きちんと対応されていたら・・・」56歳母が腰痛治療中に死亡 医師の裁判で長女が訴える 熊本

「あの時、きちんと対応されていたら・・・」56歳母が腰痛治療中に死亡 医師の裁判で長女が訴える 熊本|TBS NEWS DIG

経営するクリニックで医療ミスを犯し、50代の女性患者を死亡させたとして医師が罪に問われている裁判で、死亡した女性の長女がその無念を訴えました。死亡した女性の長女(30代)「急変した後の対応がきちんとなされていたら、母は一命をとりとめていたと思うと悔しくてたまりません」当時56歳だった女性は2020年5月、腰痛の治療に訪れた熊本市南区城南町のクリニックで死亡しました。この事件をめぐり、死亡の原因は医療ミスとし…

続きを読む

日常使いの茶碗から「午年」迎える準備まで 天草陶磁器を楽しむ「秋の窯元めぐり」 10月13日まで 熊本

日常使いの茶碗から「午年」迎える準備まで 天草陶磁器を楽しむ「秋の窯元めぐり」 10月13日まで 熊本|TBS NEWS DIG

全国有数の陶石の産地、熊本県の天草西海岸で、恒例の窯元めぐりが始まりました。天草西海岸・秋の窯元めぐりは、国の伝統的工芸品にも指定されている「天草陶磁器」を知ってもらう場として、天草市と苓北町にある6つの窯元が毎年開いているものです。苓北町の内田皿山焼の窯元では今日(10月9日)窯開きが行われ、焼きあがったばかりの作品が披露されました。店内には、来年の干支「午」の置物をはじめ、白磁のカップや茶碗も多…

続きを読む

原型が分からない程・・・バイク大破 近くで倒れていた20代男性は重傷 深夜でも交通量の多い熊本市の国道3号 

原型が分からない程・・・バイク大破 近くで倒れていた20代男性は重傷 深夜でも交通量の多い熊本市の国道3号 |TBS NEWS DIG

10月7日の夜遅く、熊本市中心部で起きた事故でバイクが大破しました。乗っていた男性は重傷です。元の形がわからないほど壊れたバイク。バイクから10mほど離れた場所で男性が倒れていて、救急隊が対応にあたっていました。消防などによりますと、昨日(10月7日)午後11時過ぎ、熊本市中央区の国道3号、代継橋交差点で乗用車とバイクが衝突しました。この事故で、バイクに乗っていた20代の男性が全身を強く打ち病院に運ばれました…

続きを読む

山間部の直線道路 路線バスが高齢女性をはねる 83歳の女性死亡 熊本・美里町

山間部の直線道路 路線バスが高齢女性をはねる 83歳の女性死亡 熊本・美里町|TBS NEWS DIG

今日(10月8日)午後1時前、熊本県美里町原田の県道で、路線バスが高齢の女性をはねました。この事故で女性は頭などを打ち、病院に運ばれましたが、約2時間半後に死亡しました。亡くなったのは、近くに住む村上美和子さん(83)です。現場は山間部の片側1車線の直線道路で、警察によりますと、村上さんは道路を横断していたとみられています。バスに乗客はおらず、バスを運転していた73歳の男性にけがはありませんでした。

続きを読む

トマトを育てる現場体験 大学生と若手農政局職員が参加 農業の魅力を消費者へ

トマトを育てる現場体験 大学生と若手農政局職員が参加 農業の魅力を消費者へ|TBS NEWS DIG

農業の魅力発信や生産現場の実情を学ぼうと、九州農政局の若手職員や大学生がミニトマトの定植を体験しました。熊本県氷川町で行われた体験会は、九州農政局が企画したもので、農政局の若手職員と熊本市内の大学生が参加しました。参加者たちは、ビニールハウスで大きく成長したミニトマトを見学した後、圃場に入り苗を一本ずつ定植していました。現場体験では、冬場に成長したミニトマトの収穫も予定しています。九州農政局では…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ