熊本に関するニュース

熊本に関連するニュース一覧です

2年で8億円減収の危機 ふるさと納税“指定取り消し”の雲仙市 市長は「基金取り崩し」で対応も具体策未定 市長説明ノーカット【詳細版】

2年で8億円減収の危機 ふるさと納税“指定取り消し”の雲仙市 市長は「基金取り崩し」で対応も具体策未定 市長説明ノーカット【詳細版】|TBS NEWS DIG

総務省は26日、ふるさと納税に関する基準に違反したとして、長崎県雲仙市、佐賀県みやき町、熊本県山都町、岡山県総社市の4自治体のふるさと納税の対象自治体としての指定を取り消すと発表しました。動画では、金澤市長の会見冒頭の説明をノーカットで紹介しています。ふるさと納税制度では、返礼品の額について寄付額の3割以下、募集経費は寄付額の5割以下と定めています。長崎県雲仙市では、2023年10月から2024年9月までに「募…

続きを読む

9月30日、さようならモノレール 子ども達を乗せて走った46年の“小さな旅”を振り返る 熊本市動植物園

9月30日、さようならモノレール 子ども達を乗せて走った46年の“小さな旅”を振り返る 熊本市動植物園|TBS NEWS DIG

熊本市動植物園のモノレールが来週、運行を終えます。設置から46年、世代を超えて親しまれた歴史を振り返ります。「前見て!」「キリンだ!」熊本市動植物園のモノレールは、動物たちがいるエリアなどを見下ろせる1周612mのコースです。発車ベルと共に始まるわずか4分半の小さな旅は、訪れた人たちを楽しませてきました。小学生「楽しかった!いろいろな動物が見られました」小学生「ドキドキした」小学生「キリンの首が高かった…

続きを読む

熊本県職員2人が懲戒処分 女性の胸触る不同意わいせつで逮捕・不起訴 競馬で借金し「金融業者」に口座情報を渡して罰金

熊本県職員2人が懲戒処分 女性の胸触る不同意わいせつで逮捕・不起訴 競馬で借金し「金融業者」に口座情報を渡して罰金|TBS NEWS DIG

熊本県は、職員2人を懲戒処分にしました。停職2か月の処分を受けたのは、農林水産部の男性主事(24)です。男性職員は2025年7月に球磨郡内の店で、面識のない20代の女性の胸を触るなどし、不同意わいせつの疑いで逮捕され、その後不起訴となっていました。男性職員は、9月26日付で依願退職したということです。総務部の係長級の男性職員(52)は、趣味の競馬で多額の借金を抱え、去年9月に金融業者を名乗る人物から、融資を約束…

続きを読む

【ホクホクグルメ④】盛岡市のデパートにある人気ベーカリーの新作「ほっくり栗のふんわりパン」

【ホクホクグルメ④】盛岡市のデパートにある人気ベーカリーの新作「ほっくり栗のふんわりパン」|TBS NEWS DIG

今週のニュースエコーのシリーズ「ホクホクグルメ」。4回目は、盛岡市のデパートにあるベーカリーのいちおしのパンを紹介します。秋の味覚のクリをたっぷり使った新作パンの味は…。今回紹介するホクホクグルメは、神戸市に本社を置く、パンの製造、販売を手がける「ドンク」の川徳盛岡店です。(大崎記者リポート)「フランスパンでおなじみこちらの老舗ベーカリー。きょうご紹介するのはこちらの新作です」こちらのお店が今月…

続きを読む

熊本県議会 大雨復旧に497億円の補正予算案 2027年設置「半導体学部」関連に3.48億円

熊本県議会 大雨復旧に497億円の補正予算案 2027年設置「半導体学部」関連に3.48億円|TBS NEWS DIG

熊本県は8月の大雨被害からの復旧費など約500億円の補正予算案を追加で提案します。約500億円のうち、497億円が大雨被害に関連した事業です。このうち、最も大きいのが、上天草市の国道266号など、被害を受けた道路や河川の復旧費で、約286億円を見込んでいます。また、農地や農業用施設の復旧費として53億円あまりが計上されています。さらに、イチゴやトマトなどの種や苗を新たに調達する費用や、被害を受けた農業用機械の修理…

続きを読む

“秋の実りに感謝” 阿蘇神社で『流鏑馬』奉納 参道駆け抜ける10人の騎手

“秋の実りに感謝” 阿蘇神社で『流鏑馬』奉納 参道駆け抜ける10人の騎手|TBS NEWS DIG

熊本県の阿蘇神社で、秋の実りに感謝する「田実祭」が行われ、勇壮な流鏑馬が奉納されました。阿蘇神社の「田実祭」で奉納される流鏑馬は、阿蘇中央高校の馬術部OBでつくる「阿蘇神社流鏑馬射手会」が毎年行っています。烏帽子に「ひたたれ」姿の10人の騎手たちが、約130mの参道を駆け抜けながら、3か所の的をめがけて矢を放ちました。参道の見物客たちは、矢が的に命中すると、大きな拍手を送っていました。大分から「かっこい…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ